解決済み
建築デザインのCADオペ業務についての質問です。 地元では名の通った建築デザイナーから外注でCADオペ業務を引き受けることになりました。 CADで作成する図面は平面図と展開図です。既存建物の1室のリノベーションで、CADで作成する図面は平面図と展開図です。 躯体は建築時の図面があるのでトレースするだけなのですが、内装に関しては建築デザイナーがフリーハンドで書いたラフスケッチをCADで図面に起こして欲しいとの依頼でした。 しかしそのスケッチというものが、丸を書いて「椅子」四角を書いて「シェルフ」と文字が書いてあるだけで、寸法の表記もなく、形状の指示もありません。 具体的なことを質問すると 「だいたいでいいから」 と言うだけで、一切答えてもらえません。 造り付けのキャビネットは梁欠きの寸法などすべてこちらで調べて作図しなければならず、手間と時間を掛けて仕上げた図面に対し、 「イメージと違う。もう少し高くして。」とか 「袖壁の延長上にテーブルのラインを揃えたい」とか、 出来上がった図面を見てからデザインを考えるみたいな順序です。 そういうことは先に決めてから作図依頼してほしいとお願いしたら、他の外注CADオペさんはそんなこと言わないとキレ気味に言われました。 CADオペの仕事というのは先にデザインが考えられたものを、寸法・形状などの指示通りに図面化するのが常識と思っていましたが、私の考え方が間違っているのでしょうか? ちなみにフィーは時給ではなく1枚単価で、書き直しの追加代金はもらえません。
181閲覧
>他の外注CADオペさんはそんなこと言わない 私は印刷デザイン業界ですが、とりあえずイメージで出してそれから何度も修正というパターンはよくあります。というか製図データの修正を含めてCADオペさんの仕事だと思っていました。 https://cadjob.co.jp/cad_course/know-how/p832/ ですが、 >「だいたいでいいから」 >造り付けのキャビネットは梁欠きの寸法などすべてこちらで調べて作図 これはあまりにもアバウトすぎますね。こういう丸投げのようなやり方は大手に多いです。 おそらくあなたは仕事のできる人で、上記でなんとなく上手くやっちゃえてるのでしょう。それでも手間に見合う金額がもらえないと痛いですね。もしもフリーでやるなら対等に交渉できるスキルも必要だと思います。 少しでも参考になれば幸いです^^
元々の言葉の意味としては主さんの理解の通りで合ってると思いますけど、業務委託は競争ですので、主さんが断れば出来る人が受注するというだけの話です。
< 質問に関する求人 >
CADオペ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る