教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めてアルバイトをしようと思っているのですが職種が多すぎてどれにしたら良いのか決めかねています。 *地方在住 *…

初めてアルバイトをしようと思っているのですが職種が多すぎてどれにしたら良いのか決めかねています。 *地方在住 *短大2年の女 *働けるのは来年の3月いっぱいまで。 *どちらかと言うと暗い方であまり人と接するのは好きでありません。特に同年代の男性やギャルが苦手です(人並みにコミュニケーションは取れます) *極端に太ってたり等はしていませんが見た目はあまりよくありません; *同年代よりはお年を召した方(40才以上の主婦の方等)との方が接しやすいです。 *時給は安くても構いません。 *アルバイトにやりがいや仲間を増やすことを求めてません。 *1日3~6h・週2~4日程働けたらと思っております。 *現在講義をあまり取っていませんので平日の昼間も働くことができます。深夜でも大丈夫です。 以上の条件に当てはまるようなアルバイトがありましたら教えていただけますとありがたいです。 今、考えているのはホームセンターの品出し(多分早朝)・ネットカフェ・コンビニ・パン屋のレジ・デパート内の軽食のお店です。 地域や店舗によって違ってくるとは思いますがアドバイスお願い致しますm(_ _)m

続きを読む

1,004閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    年末年始なら郵便局のバイト。 時給もまずまずで時間帯も選べる。 ネットカフェコンビニは物騒なので短大20くらい(一人暮らし?!)はちょっと危険かも。 ファーストフードや、レストランとかがお勧め。 けど・・・いろんなことして、やりたいことをみつけるのが ベストかも!^@^

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる