教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

21歳の東北地方住みです。東京で転職活動しています。しかし、高卒無資格(運転免許のみ)ということでなかなか良い会社が見つ…

21歳の東北地方住みです。東京で転職活動しています。しかし、高卒無資格(運転免許のみ)ということでなかなか良い会社が見つかりません。専門学校か大学行って資格取れば良かったと後悔しています。高卒で無資格の人で中途だと採用される会社は少なくなってるくるのは分かっています。 東京都内在住で資格を持っていない方はどのような仕事をしているのでしょうか。

続きを読む

109閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    なぜ東京で働きたいのか? ということもありますが、 東京には貧困層も多く、 それには地方出身の若い人も多く含まれています。 シングルマザーとかも、 貧困の受け皿になる風俗などの仕事も、 多くがが地方出身の人です。 東京での生活コストは よくご理解していますか? 特に家賃。 ドラマなどテレビで紹介される東京の 繁華街に30分でいけるエリアなんかは、 1人がやっとくらせる1ルームでも、 家賃7~10万という感じです。 なのではっきりいって、 東京でそれなりの水準で、 それなりの場所・環境で生活しようと思うと、 月収手取り20万でもギリギリか無理です。 それでも貯金ができません。 お金のかかる趣味や遊びもできません。 そのレベルの報酬が安定的に補償される求人に 質問者さんが応募できるかどうか? を、まず冷静にご判断すべきかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 東京は地方から出てきて職に就こうとする人が多い、東京生まれの大卒者であっても良い企業に努めたいと思えば厳しいと思います。 実家通勤なら薄給でも生活できますが地方から出てきて住まいを借りるとなるとそう簡単には行かないでしょう。 転職の際は決まってから退職する、これをやらないと長期間無職となると大変です。 東北で探した方が良いのではないですか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 都内在住なら家も食事も心配ないから、同じ給料では一人暮らしできないでしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 東京都は、当然人が多く、競争も激しい。家賃相場も高い。給与の全て家賃支払いになるから! 周辺の関東圏にして、製造業界や、レアなニッチェの営業、ペット業界など自分自身の興味や感性に合う小さな会社でも探しては?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる