解決済み
現在、大手メーカーの入社3年目、営業事務(短大卒)で、来年夏までに辞めることを考えています。 (事業内容に興味が持てない、給料が上がらないため) 下記2点について、ご意見いただけると助かります。1、転職活動は「辞めてからする」のと、「現在のところに勤めながらするの」のどちらが良いでしょうか。 自分の希望としては辞めてから転職活動に取り組みたいのですが、現在景気が悪いので次のところが見つかるか不安です。 また、年金や保険、住民税の手続きなどが複雑そうです。 だからと言って、勤めながらだと履歴書や職務経歴書の文章を考える時間が取れなかったり、平日休みが取りにくいので面接日にどうやって休むかが問題です。 辞めるタイミングもボーナス後を狙うので、辞めると言う日程などどうしようかと色々考えてしまいます。 (本当は今年中に辞めたかったのですが実行できずにもうこんな時期になってしまいました) 2、大手(1部上場)と中小企業(2部上場)のメリット・デメリットで分かりやすい例がありましたら教えていただきたいです。 現在、勤めていえる会社は一応大手(上場1部)に分類されているらしいです。 自分からすると短大卒だからと言って給料が低かったり、3年目なのに給料が大して上がらないのであまり実感がありません。 また、営業事務なので、いつも営業の人から頼まれたりすることばかりです。 自分がやりたいのは企画から出来上がりまで関われるような内容なので、配属先が悪かったのかもしれませんが。 体験談など具体例がありましたら参考に教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
1,508閲覧
転職活動は、勤めながらするのをオススメします。 質問者さんも言っているとおり、やはり求人案件が減っていますし、 そのまま仕事が見つからずに無職のままネットカフェ難民なんていうのも大げさな話ではなくなってきます。 まあ、女性なら実家に帰るという逃げ道があるので男よりずいぶん楽ですけれど。 とはいえ、平日になかなか休みが取れないというのは転職活動をする上で苦しいですね。 残業も多いのでしょうか? 平日でも7時、8時くらいに調整してくれる会社もありますから、そこは相談してみるといいのではないでしょうか。 私などは毎日11時過ぎに退社なので、本当に困ってしまっています。 働く上で、1部と2部に大した違いはありません。 上場していなくても優良企業はあります。 儲かっているので市場から資金を調達する必要がなく、あえて上場する必要がないというケースです。 だから、上場がどうだとかをあまり判断基準に入れるのはどうかと思いますよ。 それよりも、一番肝心なことがあります。 あなたの学歴と職歴です。 まず短大卒ということで、門前払いされることが多いことと思います。 >営業事務なので、いつも営業の人から頼まれたりすることばかりです。 短大卒であれば、仕方がないでしょうね。 そもそもそういう役割を担う人材として採用されたのでしょうから。 >自分がやりたいのは企画から出来上がりまで関われるような内容なので、配属先が悪かったのかもしれませんが。 そのような仕事を上場企業の中でやりたいのならば、なぜ四大に進学しなかったのでしょうか。 配属先が悪かったのではなく、進学プランが悪かったのではないかと感じます。 多くの企業は、短大卒の女性にそのような責任ある仕事を任せることを望んでいませんし、期待もしていません。 短大卒を差別して言ってるのではなく、それが現実です。 質問者さんがおっしゃるようなやりがいのある仕事は、みんながやりたいのです。 あなたの学歴と職歴では、少々道は険しいかもしれませんね。
1人が参考になると回答しました
1.勤めながら。 次の職が見つからない可能性があるので、辞めないほうがいい。 みんな働きながら活動していますので、時間がないというのは甘え、言い訳にすぎません。 夜寝る時間削って書類作ったり、土日も遊ばないで時間を捻出すればいいだけ。 面接時間は19時や20時スタートくらいまでなら、相手企業も調整してやってくれます。 ただ、最終面接などの役員面接は午前のケースが多いので、 ここだけは午前休が必要です。 民法上は2週間前、就業規則に別の定めがあればそれにしたがって辞意を伝えればOK。 2ヶ月前に言えば良心的だと思います。 2. 大手は、ブランド力もあり、福利厚生、給料が安定しています。やはり安定感。 中小はアットホームなところがあり、会社と仕事に愛着を感じやすいが、 福利厚生や給料面が良くないときが多いので、いずれ不満の原因となる可能性が高い。 ここまで答えましたので、一言。 短大卒で給料が低い、3年目で給料があがらない、営業事務なので頼まれたりすることばかり。。。 あなたの挙げてる不満はあなたのような立場であれば、誰もが経験する事、社会では極当たり前のことばかり。 これくらいで不満を言っていては、たとえ転職しても同じ不満を持ちます。 短大卒ということは、いわゆる一般職での採用ですよね?総合職ではなく。 一般職であれば給料安いの当たり前だし、総合職の営業のアシスタント的な仕事するのも当たり前。 逆にそれくらいのことも知らないで就職したの?と聞きたくなります。 入社3年程度で給料がんがん上がる会社なんて外資系くらいでしょ。 最初の3年なんて会社から言えば社員を育てる投資期間のようなもの。 この時期に同期間で給料の格差をつけるような会社は1部上場ではほぼないと思います。 転職するのはご自由ですが、ご自分の社会からどう評価されるのか、 もう少し現実を知らないといつまで経っても今と変わりませんよ。 短大卒、社会人3年目、高給くれる会社あったら知りたいものです。
1. 現在のところに勤めながらが良いと思います。 2. 多分、今の貴方のレベルなら、どこに言っても今と同じような仕事内容になると思います。なぜなら営業事務職歴3年、短大レベルなら企業から見てそれほどメリットが無いからです。企業の人事からの視点:そろそろ結婚か?結婚したらやめるんだろうな。うーん。何かきらりと光るものはないかな?資格は?何もなし。あって運転免許か…無理だな。ってなる。もちろん貴方が弁護士、会計士、税理士とかの士族で、大手監査法人とか、大手弁護士事務所とかで経験があれば何でもOKだろうけど… 一部上場、二部上場企業は学歴が大事で、学歴の良し悪しでメインの仕事をさせてもらえる。(ちなみに2部上場企業は中小企業とは言いません。質問の読みようによっては他の人に不快感を感じさせます。)それと大抵の会社は、メインの仕事は男、サイドの仕事は女がする。女は結婚して子供を育てるために仕事が出来なくなるといった理由から、教えてもくれないのが事実。 ただ貴方みたいに頑張りたいって言う人が世の中に沢山いてることも確か。女性が立ち上げた会社で女性がメインで働いている会社で勤めると貴方が希望する職種につけると思う。 でも今は不況だから、無理せず仕事を見つけるといいと思うよ。
< 質問に関する求人 >
営業事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る