教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の方にお菓子やパン類、ジュースなど頂いてます。 お返しをしたいのですが、なにがいいかわかりません。 相手は50代…

会社の方にお菓子やパン類、ジュースなど頂いてます。 お返しをしたいのですが、なにがいいかわかりません。 相手は50代~60代の最高責任者の立場の既婚男性で、自分は契約社員30代女です。なにかいい案ありませんか? お互い恋愛感情ないけど相手が上の立場の人間で既婚者なので困ってます。

続きを読む

38閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    お相手の方は年齢的に、若い人へ食べ物を与えるのが好きなだけなのではないでしょうか? もしお相手の方が楽しくてやってることであれば、気兼ねせず受け取って「美味しかったです、いつもありがとうございます」と笑顔で感想を伝えるだけで充分だと思います。 それでも主さんが気兼ねしてしまうようであれば、旅行の時のちょっとしたお土産(消えもの)とかをたまにお渡しするくらいで良いのではないでしょうか。 もし旅行の機会がないからお土産なんかも無いよ、ということであれば、お相手の方がよく嗜む嗜好品を1,000円未満で包んだらいかがでしょうか。例えば、コーヒーが好きな人ならカルディやスタバのコーヒー豆やインスタント、紅茶が好きならマリフレやフォートナムのティーバッグ、日本茶が好きなら辻利や福寿円など。 ちなみに、お酒や香水などは異性に渡すとあらぬ誤解を生むケースもあるそうなのでやめておいた方が無難だと思います。 とはいえ、深い仲ではない相手には絶対に消えものを贈った方が良いと個人的には思うので、へんに形に残るものを贈るくらいならまだお酒とかの方が良いかもです。 でもやっぱり、お相手の方は若い人にご飯をいっぱい食べさせるのが好きな年配の人あるある、の方だと思うので、あんまり気にせず有り難く頂いておけば良いと思いますよ!

  • 「いつもありがとうございますー」って言うだけでいいと思います! 余計なことをすると、向こうも「もっといいものあげなきゃ」とプレッシャーに感じるかもしれないからです!

  • 商品券とか図書券とかは

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる