教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

相談援助職としての適性 お世話になります。 ここのところ、少し迷いが生じており、皆さんのご意見を伺えればと思い、…

相談援助職としての適性 お世話になります。 ここのところ、少し迷いが生じており、皆さんのご意見を伺えればと思い、質問します。 少し自分の事を書くと、介護業界で10年強働いています。こらえ性が無いのか(笑) 行った施設に恵まれなかったのか。 それはわかりませんが、1年~3年の間で何回か転職し、 通所系を中心にいくつかの事業所で働いていました、 キャリアのうち、半分は介護職。もう半分は専任の相談員を通所でしていました。 昨年社会福祉士の資格を取り、以前より興味のあった地域包括支援センターへ転職しました。 デイの相談員をしていた時には、周囲のサービスやケアマネジャーさんとも比較的 関係性が良く、利用者さんからもよくして頂いたこともありすごくやり易い環境でした。 (仕事量の多さはありましたが・・) 今包括に勤務する中で、どうしたら良いのかわからない、その都度考えながら 自分なりに対応しているのですが、例えば電話を切った後にケアマネから指導を受けたり (今のはこういう対応じゃなく、こうした方が良い、といった具合に) ケースの報告をしたことに対して唐突に 「このケースはあなたには難しすぎる、他の人に担当してもらって」と面と向かって言われてしまったり。 (新規来所の時から対応しているのは自分なのに・・) そんなことが続き、自分は本当にこの仕事に向いているのだろうか?と思ってしまう事が増えています。 仕事自体は好きです。やりがいも感じています。学びが足りていない事もわかっています。 でもどこかで、自分は必要ないのかもしれない、今の自分には向いていないのかもしれない、 そんな思いが芽生えては消えている、そんな状態です。 デイに限らず、現場に戻った方がいいのか‥と思う事もあります。 元々前任の方も1年足らずで、その前の方は数ヶ月で退職されている職場で、 新人が入ってもなかなか育たないとは言われていたのですが… でも、今辞めてしまうのは悔しいし、職場を変えたところできっと同じことの繰り返しに なるのもわかっています。 長文で申し訳ありません。 共感して頂ける方、アドバイスいただける方のお返事を頂ければ幸いです。 ※一部修正して再投稿しました。

補足

沢山回答いただき、ありがとうございます。 外のケアマネさんとのやり取りであれば、正直現場にいた時もTELを切った後に罵詈雑言はいていた(コラ ような 事もあるので、ある意味割り切る術を心得ているのですが‥‥ あまり書くと身バレも怖いので(笑) まあ、後は察して下さい。 一番の問題は、うちが小さな地域包括であり、苦手な方がうえという事です(笑)

続きを読む

360閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    貴殿に適正はあります。 援助職に向いていないとも思えない。しいていえば、その職場が向いていなかったというだけ、だと思います。 指導を受けるのは仕方ないことと、割りきるのが一番です。また、貴方に意地悪しているのか、それとも単に効率を考えて言っているのかは、見極める必要があると思います。 私はPSWですが、貴殿と同じ同じように、多種多様な相談員に揉まれています。それは本当に勉強になる指導もあれば、辛くなるなることもあります。ただ、私たちはできるだけ良い支援をしなくてはならないんですよね。資格の矜持にかけて。 とは申せ、やはり自分の体も大切です。あまり、深く考えずに、いつでも辞められると考え、もう少し仕事をしてみるのも悪くないと思います。

  • B型管理者です。 熟練ケアマネさんとの修練、ご苦労様です。 今の相談業務の方向性や接し方と、昔からのそれとはだいぶ開きのある方がいらっしゃいます。弊社には、相談員心理士と二人おりますが、年齢は若くとも、態度は柔らかく、決断はすっきり、さっぱり、いつでもにこやかに、徹底しています。 それは、利用者に限らず、スタッフに対してもです。 大学4年間で徹底的に心理をやってきただけあるな~と感心しています。 先日サビ管研修に二人が行ってきましたが、よそのケアマネ意地悪そうで怖い人多かったね~って、震えていました。 昔のタイプは大変ね~って。 きっと、そうゆう方とあったってしまったんですね。 こんなタイプが多いのかと、体験したと思えばよいじゃないですか? 人の背を見て…反面教師。 そんな割り切り方も必要かと。 好きな職場は、自分で守るものです。いつかはその方が先に退社。 もうすぐじゃないですか? 先に言った、サビ管研修で、二人から、もう一言ありました。 サビ管と管理者の虐待事例が多かったのよ、私たちはそうならないように、お互い諫め合いましょうねって。苦言を呈され、もうすぐ60の私でさえ、ギョッとした次第です。その二人のサビ管は、実は私の娘。 当事者には、笑えない事も、傍から見たら、あの人また新人イビリしてるって、見てる同僚さんも、いらっしゃるのでは? 迷いもあると思いますが、犠牲にならないように、好きな仕事を頑張ってください。 B型もやりがい有って楽しいですよ。

    続きを読む
  • 職場の人との疎通が合わないだけだと思います。 そこでのマニュアルがあるのか、固定観念があるのか…。 相談ですから相手が得するように安心できるように納得すれば良いだけのこと。 自分のやり方で良いと思いますよ。

    続きを読む
  • 私は社協系包括なのですが、そのお気持ちはよくわかりますよ。 私もケアマネさんにはご指導いただいておりますが、一部の方からは辛辣な態度をされています。 特に現場を知らないから使えない、頭ごなしに全否定ですよ。 私は介護士などを持っていませんので、転職の幅は狭まってしまいます。 私の職場では社会福祉士は、1年で1/3から半数が辞めます。それはケアマネさんからのマウンティングが原因です。質問者様もできるなら早めに転職された方が良いですよ。メンタルやられてからでは遅いです。 包括は離職率が高いですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる