教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バツイチ子持ち女性を紹介されたことについて。 こんばんわ。 第三者の皆さんの意見や感想を聞きたくて、投稿しました。 …

バツイチ子持ち女性を紹介されたことについて。 こんばんわ。 第三者の皆さんの意見や感想を聞きたくて、投稿しました。 まず、結論から。ある男性から女性(37歳・バツイチ・10歳の子持ち)を紹介されました。 私は男性(27歳・未婚・結婚経験なし)です。 私は丁重に断りましたが、紹介した男は私に対してちょっと失礼じゃないですか? なぜ、初婚の男に対して、そんなワケあり女性を紹介したのでしょうか。(女性には申し訳ないですが。) 女性はまだしも、それを紹介した男性は一体何なのでしょうか。 ということで、その経緯をご説明いたします。 私は27歳コンビニ店員の男(夜勤)です。 ある日の午後22時頃、レジで女性のお客さん(この女性は当店の従業員)とお話して盛り上がり、その女性がレジで清算を終えて帰った後、ある男(仮称S君・20代後半~30代前半くらい。デブ・メガネ・無精ひげ)がレジに商品を持ってきて私に話かけてきました。 S君「兄さん、今の子、好きなんですか?」 私「いえいえ、違います。彼女はここの従業員ですので・・・・。」 私はバーコードを打ちながら、必死に否定しました。しかし・・・。 S君「ふふ!頑張ってください。」 と言ってS君はその日は帰りました。 S君は当店の常連でそれまでも来店して頂いております。 それ以降、S君は私に声をかけてくるようになりました。 S君「兄さん、彼女出来ました?」 私「いいえ。出来てません。」 S君「うそ~そんなにカッコ良いのに!?」 (私自身はイケメンらしいです。) 私「いやいや。そんなことないですよ。」 そんなことを話しながら、レジの清算が終わると・・・。 S君「じゃぁ、これ、飲んで!(ニコッ)」 と帰り際に、購入したス〇バのカフェラテをくれました。 もちろん私は遠慮しましたが、S君がしつこかったので、その時は一応頂きました。 こんな感じのやりとりが3~4カ月くらい続きました。会話の内容はS君が一方的に私の容姿を褒めるだけ。私はそれをただ否定し続けるだけ。帰り際には必ずカフェラテをくれます。 そんなある日、S君が私のレジに来た時、 S君「実はね、俺の同僚に兄さんの事が気になっている人がいるのだけれど・・・」 私「そうなんですね。」 S君「よし!兄さん、飲み会行こう!!」 私「まぁ・・・時間が合えばですけどね」 私は若干、興味を示しつつも、冷静に振る舞いました。 その女性は仮称・Nさんというそうです。 私と話をしてくれる女性のお客さんは何人かいましたので、私はどんな人なのか妄想しました。笑 S君「兄さん、NさんがLINE ID書いた紙、渡しに来た?」 私「いえ、来てませんけど。」 S君「あれ?おかしいな。今日行くって言ってたのになぁ」 私「どんな人なのですか?いくつくらいですか?」 S君「あの人、実家がブルーベリー農園だから金持ちだよ!」 私「背の高い人ですか?」 S君「いや。小っちゃいよ。」 私はいわゆる「ワケあり物件」であると察知しました。 そしてまたS君が来店し、私に話かけてきたので、私は言いました。 私「その人に言っておいてもらっていいですか。私は今、女性に興味ないのでと。」 S君「そうなの!?う~ん・・・。でも一応会ってほしいんだよね~。」 この時点で、Nさんは、自分より結構年上で、ワケありであることが確信になりました。 S君「もし来たら、そのときは優しくしてやって!」 (優しくしてやってと言われてもなぁ汗) そして数日後、いつも通りレジ接客をやっていたら、いきなり、 Nさん「ふふ。S君から聞いてると思うけど、これ。はい。」 なんと、そのお客さんは例のNさんで、ご自身のラインID書かれた手紙を恥ずかしそうに渡してきました。 突然でびっくりしました。 というのも、話したこともなく、全く印象にも残らない、私にとって眼中にない女性がいきなり声をかけてきたからです。 申し訳ないですが、私はNさんにラインを送りませんでした。 と、ここまでだったら、よくある話です。 ここで新たな恋が始まるか否かが決まるのですから。今回は私がラインを送らなかったので、ここで終わりなはずです。 しかし、3日くらい経った後、S君が来店し、買い物もせずにレジカウンターに直行してきて、 S君「ふふ。ショックだった?」 私「申し訳ないですが。」 S君「あのね、言ったじゃん。Nさんは単なる友達にして、他の若い子達と話するようにすれば良いって。Nさんにこだわる必要ないよ。」 S君「Nさん、かなり凹んでたから、ライン一通くらい送ってやって。」 そう言ってS君は買い物をして帰りました。 Nさんが凹んでいると聞いた私は、罪悪感から、一応ラインを送りました。 そうしたら即返信が来て、 Nさん「私なんか迷惑だったよね。」 私「いいですよ。友達になってください。」 私はラインで連絡するくらいならいいかと、友達になることを了承しました。 そして、Nさんとラインを続けるうちに、Nさんからラインで思いもよらない告白が。補足へ。

補足

Nさん「○○さんの10歳年上の37歳です。それに10歳の子供もいるし。大丈夫?」 私「10歳年上であることも、結婚経験があったことも、初耳です。」 Nさん「こんなの、嫌だよね。素直に断ってもいいよ。」 私「まぁ・・嫌ではないですけど(嘘)。Nさんもいろいろあったんですね。」 私は適当に濁し、一応友達ではあり続けるようにしました。 同時に私はS君に対する怒りがこみあげてきて、忘年会も断りました。 しかし私は断る勇気もなく、私はNさんとのラインを無視することで遠回しに断ろうとしました。 「今日のMステ、セカオワが出てたんだよ。見た?」 私は勇気を振り絞って断りのラインを入れました。 私「すいません。やはり私とNさんは合わないと思います。」 Nさん「そうか。残念。今までありがとうございました。」 私は返信しませんでした。 これでNさんとの関係は終わりました。 Nさんは、私を気に入ったから仕方ないにしても、S君は一体何なのでしょうか。Nさんの同僚で仲良しとは言え、「縁結び」を斡旋することないと思います。 以上、長文で愚痴っぽくなりましたが、第三者の皆さんの感想をお聞かせください。誤字脱字等あったかもしれませんが、ご了承ください。

続きを読む

695閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(9件)

  • ベストアンサー

    主人がコンビニを経営させて頂いている者です。 時間帯が深夜ということもあり、色んなお客様がお越しになると思います、この度は大変な思いをされましたね。 ①その主人と私は20歳離れております。(もちろん私が年下) そんな主人は初婚でした。 私と出逢う前、主様が紹介された女性の様な事情をお持ちの方を紹介された事はあったようです。 でもそれは、主人は、40歳過ぎるまでご縁がなかったからです。 私もそのS氏の行為は失礼だと思いますよ。 (…というか主様のご質問の文面からしても、S氏は『変わり者』ですよね?) Nさんも被害者かもしれませんが、私の思うことは「夜中、小学生の子供を家に残して何やってんの?」という印象が強いです。 失礼な事を申し上げる様ですが、自分達よりお若い主様をからかっているにしか思えません。 ②私にも主様と似たような経験がございました。 学生の頃のお話です。 今、主人が経営させて頂いている店舗でアルバイトをしていたのですが…(昼間シフトです) 常連の男性のお客様で、妙に私に話しかけてくる方でした。 明らかに怪しかったのです。 何故ならば、私は決して男性にモテる人ではないですし、お釣りやレシートをお渡しした時、ワザと手を触れてきた時もあったからです。 それだけにとどまらず、買ったおにぎりを後になってグチャグチャにして「取替ろ」と言われた事もございました。 店の外で話し掛けられた時は本当に怖かったです。 その方の行為はエスカレートするばかりで、他の従業員にも因縁付けるようにまでなってしまいました。 する訳もない事を「された」と本部のお客様相談室に電話された時は流石に怒りを感じました。 今は本人自身「やり過ぎた」と思ったのでしょうか、来店される事も外で姿を見掛ける事もなくなりました。 ただ、この様な事は忘れた頃に遭遇したりするので、今は、一人娘が何かされはしないかと不安です。 (執念深そうなので) 彼こそが所謂「ストーカー」なのでしょうね… その後、主様は大丈夫でしょうか? どうぞ、身の安全をはかってください。 本当に怖いです。 ご自身でも、もうお察しでしょうが、どうぞ、今後はむやみに個人情報等を教えたりする事はお控えになって下さいね。 S氏もNさんも日頃何を考えているか分からなそうな感じが致しますので…。 長文・乱文失礼致しました。

  • バツイチ子持ちだから嫌と言いたいところですが、やんわりとタイプでないとか、最近気になる女性がいると嘘をついて断り、紹介してきた人とは個人的に関わるのを、やめましょう。

  • 離婚の遺伝子というか、血族に離婚者がいると離婚率相当高いです。親が離婚していると、子供もそうなる可能性高いですよね、よく聞くとおもいますが。 あなたの家系にその方を入れるということは、その遺伝子が入るということです。 離婚の連鎖が始まるかもしれません。 我慢は大事。

    続きを読む
  • 友人でもない人とのめんどくさそうな話なんてバイト先でのことなら上手くかわせるスルースキルを身につけてたほうがいいよ。と読んで思いました。 店長とかにしてもsからすればバツイチ子持ちともお似合いと思ったのかnに頼まれてめんどくさくないからしたのか知りませんが はたから聞いてたらどの登場人物もなんだかなぁ…です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる