教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員です。 いざというときに備えて資格を取っていつ公務員辞めても飯が食えるようになりたいです。 働きながら受けるこ…

公務員です。 いざというときに備えて資格を取っていつ公務員辞めても飯が食えるようになりたいです。 働きながら受けることを考えています。 今のところ候補は ファイナンシャルプランナー 税理士 社労士 中小企業診断士 宅建 情報処理技術者やccnaなどのit系 です。司法書士や公認会計士は働きながらではきついと思いました。 どれを、優先してとるべきか、教えてください。

続きを読む

548閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    公務員でもピンキリだけど、宅建と情報系以外は、そんなに簡単に取れる資格じゃない。 税理士>>>>>>社労士>診断士 頭を使う公務員でも無ければ、宅建と情報系くらいしか無理。 税理士なんて到底無理。

  • 取れるなら、税理士、社労士からですね。独占業務があるので。その次に取るなら現在の仕事と関連する資格か、診断士でしょう。 最も、質問者様が将来どんな仕事をしたいかによりますが。

  • 学生なのであまり参考にならないかもしれませんが回答させていただきます。 候補に上がっている資格がどれも分野が違う様な気がするのですが、食いっぱぐれなければなんでも良いのでしょうか? 私が分かるのは宅建と税理士のみですので、この2つの解説をします。勉強の得意不得意によりますが、 >宅建士 3ヶ月ほど勉強すれば取れると思います。ただ、そこまでの価値しかないと言えるのではないでしょうか。 >税理士 資格の取得に莫大な時間が必要です。独学で取得するのは不可能だと思ってください。現時点で日商簿記2級に楽々受かり、1級でもある程度良い点数が取れない限りは数年かけて1科目取得できるかどうかでしょう。簿記2級は宅建士と同じくらいの難易度です。また、経理職や税理士は人材育成をする余裕がないのか求人の殆どが『経験者求む』となっています。新卒採用でない限り少し難しい界隈かもしれません。 他の質問者様で税理士なんて簡単に貰える資格と仰られてる方が居ますが、簡単ではありません。恐らく税務署に勤務されている方が退職後に税理士登録をするケースが多く、税理士が増えていることを仰られているのだと思います。税務署OBの方々によって税理士の平均年齢は60を超えてしまっています、。

    続きを読む
  • 社労士、宅建、行政書士、基本情報処理技術者持ってますよー 使えるかは分かりません 年齢によるとしか

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる