教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事ができないのに行く意味あるんですかね?

仕事ができないのに行く意味あるんですかね?試用期間中で仕事が遅いです。 僕が行くことで会社に迷惑かけてます 職場の人にも迷惑です 手先が不器用でうまくできないから笑われました 今後も無理っぽいです できないからやる気もでません

補足

一緒に働いている周りの人がイライラしたり笑ったりしてます

続きを読む

109閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    でもやらなきゃ出来るようにならないでしょう? 試用期間はそれ込みで見てます。 会社も本当に迷惑ならちゃんとクビにしますから、余計な事は考えずにお給料のため、少しでも上達するために行っては。

    1人が参考になると回答しました

  • 意味⇒貴方が一刻も早く仕事を覚えるため 行かない⇒解雇になる

  • 仕事ができないからこそ自分に合わないと思い 通勤が心理的に負担になる しかし、初めから出来る人などそんなにいないです。 要領よく出来る人は怠慢になり必ず将来大きなミスを犯します。 辞める判断として半年間 どんなに怒られようとも気にせず仕事に集中して 一つ一つ確実に丁寧に覚えて下さい。 半年後もう一度考えて答えを出せば良いと思います。 逃げる前に一度は戦って下さい。 未来のあなたの為に

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 早く仕事を覚えて進む人もいれば、初めはゆっくりだけどあとから開花する人もいます。 試用期間中ということはまだ入社式して3ヶ月以内ということですよね? 出来ないと言いつつも、少しずつ慣れてきて出来るようになっているのもあるのではないでしょうか? それに新人なんだから失敗して当然! 新人をサポートするのが先輩たちの仕事でもあります。 試用期間中は会社があなたを見て判断する期間でもありますが、あなた自身も会社を見て、判断する期間でもあります。 まずは焦らず少しずつ進んで行きましょう(^^)

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる