教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務の勉強をしていて疑問に思ったので質問させていただきます。

医療事務の勉強をしていて疑問に思ったので質問させていただきます。病名の治癒の判断の基準がわからないので、教えてください。

121閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    急性の病気に対して…風邪、傷…いろんな病気がありますが今回お薬や処置をして内服中や処置の間は治癒にはなりませんが、処方日数を超え次回の受診時にそのお薬が全く出なかったり処置をしなくなったりした場合はその来院日で治癒になります。 病名は片付けられるものはその都度、治癒にし整理した方がレセプトも見やすいですしキレイです。 慢性の病名についてはその病気に対してのお薬などがずっと処方されていない場合は主治医に病名整理をしてもらいましょう。勝手に消して半年後に再検査などがある場合もありますので…主治医に確認が必要です。 私は耳鼻科で医療事務をしていますが耳垢栓塞などは耳掃除すれば当日、治癒の場合もあります。

  • 病気の治癒の判断は「医師」がします。 基準は「医師」の判断です。 レセプト請求的な判断だとするなら、「治療をしなくなる事」が基準になるように思います。但し、これは治癒という話ではなく、傷病名の中止に当たると思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる