教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特養で非正規の調理員として働いて5年になります。(フルタイム) 知り合いに紹介してもらって働きだして1年くらいの時に栄…

特養で非正規の調理員として働いて5年になります。(フルタイム) 知り合いに紹介してもらって働きだして1年くらいの時に栄養士さんに 正規の社員になる気はあるか?と聞かれ、あると答えました。 ただ栄養士さんは上に掛け合ってみるけど、予算次第だから絶対とは言えないと言ってました。 それから数年。ベテランパートさんに ここでは正規の調理は雇わない。なりたいならグループ内の別の施設に行くしかない。 と言われました。(栄養士さんは今の施設ではなれないとは言わなかったし、パートさんの言う事が合っていたようなのでこの時点でウソをつかれてる気になりました) 正直、ガッカリしましたが、現在の職場は皆仲が良くって居心地がいいし 労働条件は皆同じだからと諦めて非正規のままいました。 しかし、あまりに調理の人手不足だからと言って上が施設内の正規の介護士を調理に連れてきてきました。 そして、「○○さんはいずれ皆さんの上に立つ立場の人です、調理の経験はありません。皆さんで育ててください」と言われました。 これっておかしくないですか?? いずれは私たちとは違う業務もされるかと思いますが、現在は私たち非正規と全く同じ時間同じ業務内容です。 栄養士さんに訴えたら「皆の事をないがしろにしてるんじゃない。こうするしか方法がなかった」と泣かれ、園長、事務長に何もできない人を連れて来られて正規の社員と言われても納得できない。(現在、その方を含め新人を一気に3人放り込まれて教えるのが大変な状況です) 今、同じ労働条件なら私たち非正規の賃金も見直してほしいと掛け合ったら こんな人事異動はどこの施設でも当たり前にあることだ。賃金の見直しはできないと言われました。 今、同じフルタイムで働いてる人たちと施設とで話し合いの状態ですが 私が無知で世間知らずなだけで、こういう事って普通にあり得る事なんでしょうか?

続きを読む

188閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    正社員とパートさんとの待遇の違いは よくあることです。 仕事内容に辛さを伴うなら、 転職を考えてはいかがですか? 調理の時間が長いですから… 調理業務経験を受ければ「調理師」になれます。 調理師試験の受験資格… 学校、病院、寮などの給食施設(日に20食以上を継続して調理する、 又は50食以上調理することが1日でもある施設)、 飲食店(旅館、簡易宿泊所を含む)、惣菜製造業、魚介類販売業で 2年以上の調理業務経験者。 可能なら、資格をとって、新たな場所で働きませんか? 今までの経験を生かすことが出来ます。

  • 改善するには労働組合をつくるしかないです。 労働組合は、二人からつくることができます。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくは、ネットで労働相談ホットラインと検索してフリ-ダイヤルで電話相談してみてください

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる