ブラックだと思います。 私立の学校はどうかは分かりませんが。。。 私の兄は中学教員で35歳。 残業時間は平日だけですが、月に125時間くらいです。 給与は月手取り26万円です。 年収は550万円 ネットで調べたらすぐに分かりますが、校長になっても年収700万いきません。 教員の1日は↓こんな感じです。 6:30に家を出て帰宅するのは23時、ごく稀に早くて21:30に帰宅します。 定時 というものも一応あり、朝8時〜夕17時くらいです。 しかし、18時まで部活動があります。 この時点で定時をオーバーしています。18時以降に、教員が職員室に揃うので、、18:30から会議などが開かれます。19:30以降に会議が終われば、やっと自分の仕事(小テストの採点、授業の準備、生徒の諸問題の対応などなど、、、)に手をつけることができます。 私自身は中小企業で働いていて、残業代はほぼでないです。 24歳で月22万円の給与です。 仕事のお昼休みは好きなご飯を食べ、プライベートな時間を使う事ができます。例えば、スマホを開いて友達や恋人にLINEしたり、amazonで本を買ったり、しています。 一方、教員は給食を教室で食べますのでスマホを開いてLINEなんてできません。 給食の時間も大事な児童・生徒と関わる時間と決められています。 また、教員の兄に聞いてビックリした事は職場で使う文具の事です。 私の勤務する中小企業では、仕事で使うクリアファイル、ポールペン、スティックのり、テープなどは 総務課が管理していてアスクルなどの業者から買います。会社負担です。 一方、学校は掲示物の画用紙、採点に使う赤ペン、黒ボールペン、付箋などは個人でダイソーなどで買っていて、自己負担です。 生徒が授業で使うクリアファイルは、学校からお金が出るそうです。 業務で使用するのに自己負担なのは変だなと感じました。 勤務時間、給与、などなどトータル的にブラックです。 私も大学で教員免許を取得していますが。教員の働き方をみていると 教師になりたいとおもいません。 ちなみに、土日の部活動は給与が発生します。 4時間以上から3000円発生します。 3時間の部活動では発生しません。 ちなみに、朝9時から大会で、解散が18時の拘束時間が9時間の場合でも3000円です。
それは人によるとしか言いようがないのです。 たとえば授業が下手で、対人関係が弱い。そうなったときに「じゃあ先生、用務員さんと交代しようか…」というわけにはいかないのが教員なんです。逃げ場がない分、ぎりぎりまで無理をして休職、でも公務員だから手当が出る。そうなると正規で補充できないから非常勤が増える・・・こんな循環があって、一人一人の負担が増え、現在うまくいっていない。 だからきつい部分もあるし、ブラックだと思う部分もあります。反面で、きちんと適性があって、見極めができている人間ならそうでもない。なにしろ核になる授業や対人やクラス運営が経験とともに上手くなっていきますから、それほど苦労もしない。 私は塾にいておなじ様な仕事をしていて感じたのは、塾という世界は合わない人は、さっさと見切りをつけて辞めるのです。同じブラックでも離職率も高い。 でも、学校とくに公務員はなかなか見切りがつけられないのです。せっかく手に入れた公務員というポジションはなかなか手放せない。向かないのはわかった、でも辞めるに辞められないブラックというのは根深いし、非常につらいものがあると思います。
< 質問に関する求人 >
残業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る