教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格の免状について

資格の免状について私は常に持ち歩いていたいという考えから財布の中に入れているのですが、皆さんは資格の免状はどのようにして持ち歩いていますか? 資格入れを作って別で持ち歩いていた時期もあったのですが、財布だけ持って資格入れ持ってきていない…なんてこともあり財布に入れています。 ですが、資格を入れておくために財布は収納力のある長財布になり(個人的には三つ折財布派)邪魔になることもあり… 資格も危険物取扱者とアマチュア無線技士、ガス溶接、電気工事士、運転免許となるとそれなりに荷物になり困っています…

続きを読む

1,706閲覧

ID非公開さん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    私はホームセンターで買った、カードを16枚収容出来るカード入れを、常に財布とセットで持ち歩くようにしています。 電気工事士・認定電気工事従事者や、電気通信主任技術者・工事担任者は、業務に就く時は携帯が義務付けられています。各種の特別教育修了証も一緒に入れています。 電気主任技術者や情報処理技術者は、縮小コピーして!一緒に入れています。 (証書の番号が、その場でいつでも確認出来るので。) 身分証明書としては運転免許証だけで良いのですが、献血手帳なども一緒に入れてあり、何でも一揃いになっていると便利です。

    1人が参考になると回答しました

  • 車の免許はサイフ 後は仕事で使う免許は社用車のダッシュボードです。 免許証ってカード型だけだと思っていたら、嫁の調理師免許は賞状見たいなやつでビビった。

  • 持ち歩いていません。 コピーを携帯していた時期もありましたが、 現在ではスマホで写真を撮って画像で保存しています。 30年近く、一度も見せるということがないので、本状を持っていても意味が無いですね もちろん、自動車運転免許は携帯しています

    続きを読む
  • やはり免許証や免状、資格者証などは専用のケース を用意して保持するほかないでしょう。なお、資格 により、業務中の不所持が認められないことが法令 で明確に規定され、罰則規定もあるものもある(無 線従事者、電気工事士、そして運転免許)ので、不 所持は認められません。万一、検査された場合「そ の場」で出せなければ即、不所持扱いで法令違反で す・・・

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる