教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

TSUTAYAやゲオなどのレンタルショップで働いている方に質問です。

TSUTAYAやゲオなどのレンタルショップで働いている方に質問です。バイトでも正社員でも構いません。 お客様から、 このDVDの○巻を見たいのに中身見たら別の巻が入ってたけど、勝手に戻していいの? だったり DVD借りた後に気づいたけど別の巻が入ってた。 という類のこと言われた時どんな対応しますか? お客様が返却されたDVDを店員が入れ間違えてしまったことが原因でこのような事が起きてしまうんだと思います。まず店員が最初に申し訳ございませんと必ず相手に謝罪をするのは分かるんですが、その後の対応どうしていますか?

続きを読む

200閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    返金プラス次回無料券か交換と次回無料券になるかです せっかく借りた商品が違うものだとがっかりしますよね。 せっかく足を運んでもらったのに申し訳ないと思います。 が少し違うのが、店員が入れ間違うではなく、前のお客様が入れ違いで返し、それに気付かない店員がそのまま店だししてしまうことが原因です。まあ店側の問題で間違いないのですがね。

    1人が参考になると回答しました

  • まず謝罪は基本ですよね 私は次は借りようと思った商品があるかどうか確かめます。 あれば、入れ替えてもう一度貸し出します。(もちろん無料でそれ以降の見れてない分も含めて貸し出します) 無ければ見れてない分だけ返金します。(中身が入れ替わってた分とそれ以降の分) そしてケースのパッケージと、中のDVDのパッケージを引いてきます。 お客様には中身が返ってきたら連絡するかどうか、聞いてメモに書いておきます。 後は他のスタッフに引き継いで終わりですね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 連続で借りたものだったら、間違った事によって見られなかった巻を全て無料で再貸し出し(最初に借りた時と同条件で)します。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲオ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる