教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

A型事業所には管理者とサービス管理責任者が兼務でなされる場合がありますが、少し違和感を持ちます。

A型事業所には管理者とサービス管理責任者が兼務でなされる場合がありますが、少し違和感を持ちます。管理者がオーナー等だった場合に利用者の側に立ってくれるのがサービス管理責任者だという感覚を持っていましたので。 ただ、管理者も雇われ、サービス管理責任者も雇われの場合ですと、さほどわける事に意味はないのかなとも思いますが せっかく、二つ椅子があるのだから、良い方に分担して、A型事業所を運営してほしいものです。 サービス管理責任者と管理者の兼務について、みなさんはどう思われますか?

続きを読む

335閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    a型でサビ管をしているものです ご指摘の通り、利用者側に立つのがサビ管の仕事です。 管理者はサビ管を兼任できないけど、サビ管は管理者を兼任できます。但しこれをやると忙しすぎて業務をこなせません。前に児童を担当したとき兼任していましたが、忙しすぎて、他の人に業務を手伝ってもらったことがあります。 サビ管は研修や会議などで外に出る機会が多いから、その代役として生活支援員が代わりに行うこともあります。但し個別支援計画書はサビ管しか書けないので、他の人に代わってもらうことはできません。国保連の請求は管理者やサビ管が行ったりします。 今の職場ではサビ管と管理者は別れていますが、福祉についてはサビ管しか知らないので管理者に訪ねても答えは帰ってこないと思います。これは役割が異なるし、資格の有る無しも関わってくるので、管理者では絶対できません。 児童の場合は兼務するのはよくある話ですが、a型事業所で兼務しているというのはあまり聞いたことがないです。請求業務の関係で月初めが一番忙しいかな。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サービス管理責任者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サビ管(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる