教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は短期大学生(20歳)です。

私は短期大学生(20歳)です。4月から就職で、3月から研修が始まります。 家から職場まで車で30分ですが、混む場合40分程 掛かるそうです。 私は高校三年生の時に免許を取って、そこから ペーパードライバーです。 教習所に通っていた時に、先生から、お前は運転が下手すぎる。危ない。乗るな。と言われてからトラウマになり、ずっと乗っていませんでした。 しかし、4月から就職なので一週間前から毎日1時間は運転しています。そして慣れようと必死で努力しています。 しかし、全くと言っていいほど上達しません。 もう、職場の近くにアパートを借りるべきでしょうか?? それか、もっと練習するべきですか?? あと二ヶ月毎日運転したら慣れますかね??(;_;) 私は極度の不器用で、人よりなんでも時間がかかります。。。 どなたでも良いのでアドバイスくださると嬉しいです、、。

補足

どうでも良い質問して申し訳ございません。。 回答してくださる皆様、ありがとうございます!

続きを読む

62閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ずっと車を運転しないわけにも行かないのでしょう? これを機に頑張った方がいいですよ。

  • 好きにすればいい。 慣れるかどうかなんて人次第。 無理なら近くにマンション借りて住むか、電車で通えばいいだけ。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる