教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員になろうとした時に、大学によってどれぐらいの差があるのでしょうか?

公務員になろうとした時に、大学によってどれぐらいの差があるのでしょうか?大袈裟に言うと、国立大と地方私大での差。 それとも公務員試験のようなものの結果だけをみるのか。

224閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大卒程度事務職公務員試験は別に大卒でなくとも受験できます。 このうち卒業大学名が採用に関わることを否定できないのは、最難関の国家総合職だけです。 合格者総数1500人のうち500人程度しか採用されないのですが、6-5割を東大と京大卒が占めます。残りが旧帝大と一橋。国公立大であっても採用者を出せるのはせいぜい旧帝大も含めて20校にも足りません。 私立となるともっと絞られて早稲田、慶応、上智、中央大・・それ以外の大学からは合格者が出ても採用されるのは数年に一人くらい。結局国公立・私立合わせてもせいぜい25校くらいからしか採用されません。 省庁によっては(警察庁、外務省など)ほとんどが東大卒という現実があります ただこれに関しては、成績順に合格・採用した結果だといわれることもあります。 これ以外の職種・・国家一般職大卒程度とか都道府県庁職員、政令指定都市職員などは合否・採用に当たってどこの大学かは全く関係しません。採用試験の成績順(席次順)の採用と言い切れます。 しかし大学名は関係ないといっても、公務員採用試験が学力競争試験ですので蓋を開けてみれば難関大の学生が合格者・採用者のほとんどを占めます。 大卒程度事務職に限定すれば国公立大・難関私学(最低でもMARCH・関関同立レベル以上)に合格・採用者は集中しています。もちろんそれ未満の大学からの合格者・採用者もいますが少数です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる