教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

友達から旅行のお土産をもらえなかったことを、ツライと思う私は、心が狭いのでしょうか?

友達から旅行のお土産をもらえなかったことを、ツライと思う私は、心が狭いのでしょうか?友達が先日旅行から帰ってきたのですが、別の人には個人的にお土産を買ってきていたのに、私には何もありませんでした。他の共通の友達に、お土産もらった?と聞くのも恥ずかしく、私だけもらえなかったの、、、?とモヤモヤしてしまっています。友達と思われていないのでしょうか?

1,369閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    他の方には日ごろお世話になっていたお礼だとか、何かプレゼントしてもらっていたからそのお返しの意味を込めておられたという可能性もございますが。 一番のお土産は無事に帰って来て、旅先の話を聞かせてくれる「土産話」と言いますよ。 とは言っても個別のお土産を質問主さんのような第三者的立場にいる方の目の前で渡したのだとしたら、その方も相当性格が歪んでいそうですけどね。質問主さんの目の前で受け渡しをしたのでなく、「らしい」という話なら「ふーん」で済ませておけば良いと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 前もってお金を渡し買い物を頼んでいたのかもしれませんし、その辺の事情は聞いてみないことにはわかりません。 あなたが旅行したときにはちゃんとお土産を渡しているのですよね? 旅行に限らず、普段から何かしてもらっていれば、それなりのお返しを考えるとは思うのですが。 まあ、こういうことはあれこれ考えても仕方ないですから、もらえた人は何かあったんだと思うしかないでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 心が狭いとは思いません。 ただ、友だちはその旅行の土産をあなたに買う気はなかったというだけで もらった人は餞別を渡したのかもしれないし 前に何か借りがあったのかもしれないです。 あまり深く考えなくてもいいかもしれません。 特に相手がBやO型なら... 血液型で言うのもなんですが統計学的に^^; ちなみに私はAでもらえなかったことに対しては、かなり引きずります!

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 他のお友達よりもたくさんの土産話を聞かせてもらいましょう。 美味しい海外料理の店にも一緒に行きましょう。その友達と一緒の時間を増やせばモヤモヤは解消できるでしょう。 追加で絵ハガキとかくれるかも? 私は海外の口紅やキーホルダーはもうたくさんです。笑

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる