教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年末調整後の還付金について質問です。

年末調整後の還付金について質問です。【概要として】 私は2017年12月〜2018年3月まで 前職(正社員)の会社を病気で 休職をしており、その期間は もちろん前職からは給与はゼロで、 社会保険や住民税だけ払っていました。 ※12月〜社会保険の傷病手当で生活しております。 そして、2018年3月末で 休職期間満了で退職しております。 2018年4月〜無職のまま社会保険の傷病手当で 生活を送った後に、 2018年10月〜今の会社(正社員)に勤めております。 現職の給与の支払いが、 「月末締め、翌月末支給」の為、 10月の給与を11月末にいただいております。 よって、「私の2018年の給与支給額」は、 11月、12月末に振り込まれる2回のみで、 概算で60万ほどしかありません。 【質問】 上記を踏まえた上で現職に雇用された時に、 前職の2018年3月までの源泉徴収票を 今の会社の社長へ提出しています。 気になっているのは、 今の会社で年末調整を済ませた際に、 「年末調整の還付金は1万半ばくらい」と 言われたのですが、 会社が還付金をピンはねするという事は ないのでしょうか?? 教えていただけると幸いでございます。 ※前職の源泉徴収票の詳細は、 給与支給はゼロ、社会保険料などの 支払いだけが記載されている。

続きを読む

110閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >会社が還付金をピンはねするという事は ないのでしょうか?? 今の会社て年末調整された源泉徴収票と実際に還付された金額で判断すればいい

  • ないとは言い切れないと思います。 実際に、還付された形跡がないと、知恵袋で相談する方がいらっしゃいます

  • 前職で2018年に支払われた給与は無かったので、天引きされた所得税も無かったですよね? 現職で2018年11月に支払われた給与から天引きされた所得税はいくらでしたか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる