教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社にもよると思うのですが

会社にもよると思うのですが給料日の日って大体何時ぐらいに給料入るんですかね…

133閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    正社員の給料日は25日が多い 一般企業の正社員の給料日は企業によって異なります。ただ、多くの企業で「五・十日(ごとおび)」にあたる5日、10日、15日、20日、25日、30日もしくは1日や月末最終日を給料日にしています。 その中でも給料日として多いのは25日です。 派遣社員の給料日は25日が多い、次に15日が多い 派遣社員の給料日は25日が最も多く、次に15日が多いです。 また、派遣社員の場合、給料日が1回ではなく、2回あることがあります。これは派遣社員の給与体系が月給制ではなく、時給制の企業が多いからです。給料日が月に2回の場合は、当月の1回目の給料日が月末、2回目の給料日を翌月15日とする企業が多いです。 派遣の給料の支払方法は月給以外にも日払い・週払いもあります。 一日限りの単発の派遣であれば働いた当日に給料が支払われる場合が多いです。 週ごとに支払いがある場合は、週の最終出社日にあたる金曜日に支払われる場合が多いようです。 アルバイトの給料日は25日が多い 日払いの場合、働いた当日の給与が当日に支払われる。週払いの場合、月曜から金曜に働いた分の給与が週の最終日に支払われる。月払いの場合、1ヶ月に働いた分の給与が25日または15日に支払われる。アルバイトの給料日も25日であることが多いようですが、支払い体系や企業・店によってまちまちです。 アルバイトの給与の支払い体系は『日払い』『週払い』『月払い』の主に3つ存在します。 日払いは、基本的にその日働いた分の給与をその日にもらえます。そのため給料日は働いた日次第で変わります。 週払いも日払いと同様、働いた週の分の給与をその週の最終日にもらえるのが一般的です。 月払いの場合は、正社員と同じく、給料日は25日、その次に15日であることが比較的多いです。 大手コンビニの給料日は? アルバイト先の代表格であるコンビニ。各コンビニの給料日は何日なのでしょうか。 セブンイレブン 15日締め:当月25日払い ローソン 15日締め:当月月末払い ファミリーマート 月末締め:翌月10日払い サークルKサンクス 15日締め:当月25日または翌月5日払い (店舗によっては給料が手渡しの場合も) ミニストップ 15日締め:当月28日払い ※セブンイレブン「教えてセブンFAQ」と転職Hacksによる独自調査の結果をもとに作成。 ただし、店舗によって給料日が異なることもあるのでアルバイトに申し込む際には給料日を店舗に確認しましょう。 給料日の9時には振り込まれている場合が多い 給料日がわかったら次は給料が振り込まれる時間が気になりますよね。 一般的に銀行窓口が開く時間・ATMが作動する時間には給料を引き出せるようになっています。午前9時には窓口・ATMともに開いていますので、給料日の午前9時には給料が振り込まれている場合が多いです。 ※給料の振込み時間について詳しくはこちら→給料の振込時間は?知っておきたい注意点 締め日は、月末または10日が多い 給料日はわかったけれども、いつの分の給料を受け取ることができるのか。それは締め日によって異なりますので、給料日とあわせて締め日にも注意しましょう。 正社員・派遣社員・アルバイトともに、締め日は月末または10日が多いです。 ただし、例外もあります。例えば、派遣社員で給料日が2回ある場合、当月の1回目の締め日が15日(月の真ん中)、2回目の締め日を月末とする企業が多いです。 また、アルバイトの場合、締め日と給料日が下記のようになっている企業・店も多くあります。 おかげで、わたしも勉強になりました。

    1人が参考になると回答しました

  • 前職では、給料日の0時には、 webから入金を確認できてました。

  • 遅くても給料日の前日までには送金手続きを済ませていなければならないので、銀行の開店時間と同時から、遅くてもお昼までには入金されていると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる