教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電子回路設計ができる就職先について

電子回路設計ができる就職先について私は現在、偏差値50程度の私立大学で電気電子工学を学ぶ3年生です。就職活動が始まったばかりです。 電子部品系の中堅企業、または、自動車部品系の中堅企業で電子回路の設計の職に就きたいと思っています。 そこで上記の業界、職種について質問がたくさんあります。 リクナビ等で求人を見て思ったのですが、企業の仕事内容の欄に、回路設計・生産技術・品質管理などがあります。 私の勝手な偏見ですが、 生産技術というのは生産方法、生産ラインの設計、設備の保守点検 品質管理というのは製品の性能調査、在庫管理 というような現場に近い仕事だと思っているのですが違いますか? また私は回路設計がしたいのであって、上記のイメージもあり生産管理、生産技術等はやりたくありません。 ずっと回路設計だけを続けることはできるのでしょうか? 配置換えとかで移動させられることはありますか? そもそも設計は院卒じゃないと難しいでしょうか?この程度の学歴でも回路設計はさせてもらえますかね? 営業に回されることはありますか?あるとしたら何歳頃から? 残業、休日出勤等は一般的にどれくらいありますか? 年収は一般的にどれくらい?(25歳、30歳、40歳、50歳) 職場の女性比率は? 仕事関係で帽子、ヘルメットを被ることはありますか? 1つでもいいので分かることがあったら教えてください。お願いします。

続きを読む

5,095閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。私は前職、電子部品の商社に居ました。お客様は名の知れた自動車部品メーカー、食品メーカー、装置メーカー でした。ご指摘の通り、生産技術など職種はご理解されていると思います。会社の規模にもよりますが、生産技術が回路設計をしている場合もあります。正直現在の景気では、自社で回路設計までしている企業は皆無なのでは?と思います。時間的にもコスト的にも”余裕”がないのです。装置メーカーや設計会社に”丸投げ”が多いように思います。 回路設計は学歴は関係なく、専門的に学んでいれば可能だと思います。又、ご希望は”回路設計のみ”との事ですが、生産技術も含めて考えられたほうが良いと思います。実際社会に出て強いのは、”現場も知っている設計者”ですから・・・。設計のみだと実際にモノを触らないので、”設計上は可能でも実際のラインになると動かない”というケースは良くあります。 営業に回されるのは、電子部品商社に勤めたりすると可能性は出てきます。大きな企業だと職種変更は本人の希望がないと、原則できないはずです。残業については、どこの会社に行っても”全くない”ということはないでしょう。その会社の景気、受注状況によて差が出てくるので、一概には分かりません。年収・女性比率も同じく一概には分かりませんが、”生産現場”ではよっぽど扱うものが特有でない限り、女性の比率は低いと思います。帽子は生産現場では、必要不可欠です。ヘルメットも時と場合で必要になると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • (半導体の場合のみかもしれませんが) アナログ回路のLSI設計をしています。 半導体の場合は生産技術は非常に重要です。 はっきりいって半導体プロセスが未熟だと、いくら回路が良くても回路の性能が引き出せません。 ナノの世界ですから、微細に加工できる技術が重要になってきます。非常に深いですよ。 以上のような、生産技術もあります。回路設計がすべてではありません・・知っておいてほしいので書いてみました。 回路設計は大卒・院卒は関係ないと思います。 大卒だから駄目とか、院卒だから良いとかはありません。学生なんて仕事について何もしらないだろうと、あまり期待していません。 途中から移動もほとんどないのでは?(自分のところは) デジタル寄りかアナログ寄りなのかが分からないのですが、一朝一夕で習得が無理なので移動させたら一人前にさせるのに時間がかかってしまいます。 技術センスが無いと思われたら移動させられる、というのはあるかもしれません・・。 年収は会社によりけりです。 残業はそこそこあります。自分は月40h。 ヘルメットは、自分は避難訓練のときしかかぶりません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生産技術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

生産管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる