行政書士はおおざっぱに言えば書類作成代行です。(昔は代書屋と言われていたくらいですから) 例)契約書作成、建設業などの許可申請、在留資格取得、変更など 幅広くありますが一定の条件がある場合もあります。 司法書士は不動産登記、商業登記、簡裁代理(140万未満の民事訴訟において当事者の代理となることができる)が主な仕事です。 例)土地や建物の名義変更、抵当権の設定、会社の登記、借金の整理など があります。 司法書士の方が専門性が高いため、認知度も高いですし、1業務の単価も高いです。 行政書士でも成功している人はウン千万単位ですが、実際そんなにはいません。 試験の内容も行政書士試験は広く浅くですが(近年細かい部分も出題されていますが)、司法書士の試験は実務で必要な部分についてかなり細かいところまで出題されています。 合格率で見たらどちらも一ケタですが、まったく当てになりません。司法書士試験のほうが数十倍難しいです。
両方とも独立してもピンキリですが、独立すると平均年収は司法書士が1300万とかで行政書士は500万位だった気がします。試験の難易度は司法書士のが格段に難しいみたいですよ。行政書士の資格だけでは、独立はなかなか難しいようです。司法書士は不動産等の各種登記業務や訴訟額の低い裁判の代理とかだったような。行政書士は契約書とか遺言書とかをどっかに提出する時、作成代理するお仕事だったような。
< 質問に関する求人 >
司法書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る