教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

倉庫作業とか製造ラインとかの日払いバイトで

倉庫作業とか製造ラインとかの日払いバイトで良い職場に当たった人なんているんでしょうかね? なんか現場仕切る社員の性格が最悪な人ばかりに思えるんですけど・・・ 良い職場というのは ・社員の人が敬語を使ったまともな口調 ・社員の人がいきなり能力の限界を超えるような仕事を押し付けてこない事 ・社員の人がバイトをコキ使ってる傍でちゃっかりさぼらない事 (ごく普通の職場環境ですよ。こんなの。なぜできないの?)

続きを読む

860閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    倉庫作業とか製造ラインで敬語を求めるのは難しいかと…。 職人気質とか元ヤンとかがどうしても多いですからね…。私は現場作業(正社員ですが)してますが割り切ってますよ。 現場では能力の限界を超えるような仕事をやらされるのは当たり前だと思っています。 みんな最初はヒーヒー言いながら覚えていくものなんです。基本的にみんなテキトーなんですよね。 ただ、社員の人がバイトをコキ使ってる傍でちゃっかりさぼらない事…というのは同意ですね。 幸い私の職場にはそのような人はいませんが…。 しかし、バイトに覚えさせるために工程を任せるというのは多いですよ。指導者がサボっているかどうかは なんとも言えませんが…。 何度も言いますが現場はホントにテキトーなんです。礼儀とか二の次って感じです。 仕事ができればいいみたいな人が多いですねどうしても。

  • ものすごく最悪な人に当たった事もありましたが、そんな会社ばかりではありませんでしたよ(*´∀`*) とっても親切に指導してもらった時もありました。 まぁ派遣される人の中には怒鳴りたくなる人もたくさん居たのでしょうから、 とばっちりを受けないように、ハキハキ仕事をしよう!と勤務の度に考えていました(●´ω`●)ゞ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製造ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる