解決済み
銀行員3年目。退職してから転職を考えています。 現在地元の地方銀行に勤務している25歳の女です。銀行では今まで後方事務、窓口と経験してきました。応対や電話等の社会人のマナーや正確な事務処理をすること等、勉強になることもたくさんあります。人間関係も他の店に比べると悪くないと思います。しかし、目標、いわゆる営業ノルマに嫌気がさし、あと30年も働く自信が全くないので、丸3年が経つ3月末か4月末での退職を考えています。 転職先は長く働ける事務職がいいと思い、市役所や国立、公立大学事務等の専門試験が必要ない公務員試験等を受験したいと思っています。候補は5つくらいあります。ただ地元の市役所以外の全くゆかりもない市役所も受験するので、5つ受けるとしてもなかなか内定もらうのは難しいのではないかと思います。もし落ちたらそこから無職期間半年以上で民間就活して内定もらえるのかといった不安もあります。 そこで質問です。 民間退職して公務員試験受けられた方、仕事を辞めて公務員試験に専念されましたか?もし全部落ちたら民間就活?それとももう1年勉強して翌年受験されましたか? もしくは公務員試験と民間就活並行してされましたか? 経験ある方、そうでない方も、私にアドバイスください!!!
1,537閲覧
2人がこの質問に共感しました
公務員に転職する意思がほぼかたまっていて、金銭的に辞めても生活できる環境なら、退職して勉強に専念するのが近道かなと思います。 私は仕事を続けながら公務員試験を受けました。自活することが私のなかで大前提でしたので。やりたい仕事があったので、落ちたら翌年また受けるつもりで勉強していました。公務員の就活中に出会った人の中には、退職して専念されてる方もいらっしゃいました。 現職を退職するかどうかは、ご自身の学習状況と環境によるかなと思います。あと有休のとりやすさも大事かな。仕事を続けながらだと、勉強時間の確保が課題になってきます。しんどいこともあると思いますが、第一志望合格に向かって頑張って下さい。
G党です。 仕事しながら公務員試験に受かった方をたくさん知っています。 今は好況なので公務員試験も昔ほど難関ではなくなっています。 銀行に入行できるほどの人物であれば、仕事と勉強両立できると思います。 頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
銀行員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る