教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めまして。 今、バイトを初めて1ヶ月たとうとしているところなのですが、毎回バイト終わって少し経ったあたり〜次の出勤の…

初めまして。 今、バイトを初めて1ヶ月たとうとしているところなのですが、毎回バイト終わって少し経ったあたり〜次の出勤の直前までずーっと頭の中で「バイト辞めたい」と考えてしまいます。今大学3年生なのですが、実は今まで大学の資格取得のため講義がパンパンに詰まっていて、短期のバイトしかやったことがありませんでした。今回初めてレジを扱ったり接客をしているのですが、忙しすぎて頭がずーっとパンクしており、緊張もあってかミスもあり他の人に迷惑をかけ続けています。自分なりに専用のメモを作ったりメニューの暗記を頑張っているのですが、いざ本番になるとミスが多いです。「緊張が〜」とかは所詮言い訳だし、全て自分が悪いのは分かっているんです。めちゃちゃ仕事が早いおばちゃんとシフト被ることが多いのですが、私がミスすると「ん〜?」と首をかしげて「なんで何回も同じミスするの?いい加減研修期間終わったんだからちゃんとして」「周りの迷惑なってるの分かってる?」「覚える気はあるよね?」と言われます。家や出勤前の通勤でメモを読み返したり自分なりに努力はしているのですが、やはり結果はミスばかりなのでそう思われても仕方ないです。店長や他のバイトの方(おばちゃんと同世代ぐらい)と私の方をて話しているのも、私の進捗報告をしていると思いますが、その目もすごく気になってしまいます。 これから就活もあるのに、初めての長期バイトがこんなんじゃ本当に社会に出て仕事できるのか不安です。バイトは言い方は悪いですが比較的楽に辞めることができますが、社会人になるとそんなポンポン辞めれないし、こんなことでバイト辞めるのは逃げ癖がついてしまうと思い、辞めたくてもやめれないです。もう少し続けた方がいいとも思うし、辞めたいならさっさと辞めて違うところにトライしてみるのもいいかもしれません。ただ来年は就活に加えまだ実習もあるのでそうそう長期のバイトは運が良くないと見つからないかもしれないですが・・・。 長文になってしまい申し訳ないです。今少しネガティブなので全体的にネガティブになっていると思います。 皆さんのバイトに関すること、体験談などを聞いて参考にさせてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

348閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    経験が浅かったり、興味のない仕事なら誰でもそうなります。また、もしかしたら、ご質問者様には向いてないのかもしれません。 が、ご質問者様の言う通り、期間も限られていますし、その仕事に就職するわけではありません。 逃げ癖というのは、間違えなく、しかも段々とついてきます。若い頃に嫌だった仕事を少しはしておいた方が、就職してからの仕事の方が楽しむことができるかもしれません。 私は、興味が持てなかった飲食業、例えば、マックなどでは、ピクルスをビックマックの1段目に挟むのか、2段目に挟むのかさえ、1ヶ月経っても覚えられませんでしたよ。 その後、私はPC関係の仕事を10年くらいやってきましたが、やはり最初なかなか操作を覚えられませんでした。でも、段々と覚えが早くなってきました。興味と慣れですね。 それに就職したあとに求められる能力からいったら、バイトで求められる能力なんて、ほんの一部です。

  • 私も最初はメモを取ったり、 していましたが、ミスばっかでした。私なりの考えとしては、とにかく、落ち着いて、ゆっくりでいいから、動いてください! あとは、わからなかったら、そのままにしないで、聞くことです!私はメモをするより、実際にやるほうが覚えると思います! おばさんの圧力に負けないで頑張って下さい!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる