教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

品出しのパートをして半年です 来年正社員として次の仕事が決まっており、それまで働きたかったのですが辞めたいです。

品出しのパートをして半年です 来年正社員として次の仕事が決まっており、それまで働きたかったのですが辞めたいです。腰痛が治らない 外の倉庫からの品出しが寒くてずっと風邪をひきやすくなったのと、重い飲料、ビールなど、牛乳、和日配(こんにゃくなど・・ものすごく重い)なぜか私にばっかり持ってきてと言ってきます・・。 ほかの品出しの男性や女性は店内でお菓子や乾麺などの品出しや整理整頓や発注 業者とお話しなど、一緒に手伝える余裕がありそうに見えてもやってくれません。 私が来るまで誰が今までやってたんだろうとおもうほどです。 私だけがぜぇぜぇ言いながら台車ひいて行ったり来たり走り回ってる気がして、先日は精肉の女性に「あなた大変そうだね」と言われました ただ、上司だけがとてもいい人で 辞めるって言いにくいんです。 体がしんどいと言って辞めるのわがままでしょうか? あと 辞めるといった場合あと一か月は働かなきゃならないですよね? ちょっと同僚の目も怖いです

続きを読む

604閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    身体の方が大事です。 他人の目を気にしていては何にも出来ません。 例え、質問主様が腰痛で起き上がれなくなるまで働いたら、会社や同僚は、質問主様の手となり足となり、ぜぃぜぃ息を切らしてまで親身に対応してくれるでしょうか? 会社は違う人を見付けるだけです。 同僚も数ヶ月もしないうちに忘れます。 身体が資本です。 来年、正社員としても働けなくなったら、元も子もないですし。 お大事になさってくださいね。

    2人が参考になると回答しました

  • 男性ですが、真面目な方とお見受けしました。 まずは、上司に相談されてはいかがですか。 身体がしんどいは正当な理由なので問題は ありません。無理して身体壊しても保証され ませんからね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 辞めるのに理由はいりません 法的には2週間前と定められています

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整理整頓(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる