解決済み
自動車ホイール付け替え時のナット締め付け不良の責任についてもめ事になりそうなのですが、客観的にみて責任はどのように取るべきか? A君 [車に関してはあまり詳しくない。] (元ガソリンスタンドアルバイト) B君 [スタンドやめて地元で有名なカーショップに就職も2年ぐらい?で辞める] (A君元ガソリンスタンド先の先輩でA君の世話係兼教育係、A君の給料完了的な事もしている) C氏(個人でガレージ、整備士免許所持、車屋の代表) 3人とも知人。 A、B、いずれもC氏のガレージでアルバイトの様な感じ。案件あれば手伝って報酬うけとる。自分で仕事を取ってきたらガレージで作業したり など。長くなりましたが以下の通りです。 A君がC氏に(B君の自家用車のタイヤホイールを付け替えを手伝えば?) と勉強がてらと促します。 A君は了解し、作業にかかります。 B君は何も言わずに作業をしております。 作業終了し、B君が外出するも足回りに違和感。確認すると、フロントホイールのナットが締めてなく、タイヤのワイヤーがでる、 ハブナットもキズ付いたかも?あわや大惨事になるところ。 B君はA君に「100%お前が悪い」タイヤ代工賃の請求などをしました。 A君に支払い義務は生じますか? 私が思うに、下っ端のほぼ車に無知なA君にタイヤホイールを交換させて 誰もトルク、締め付け確認しないまま作業を完了させたのはA君だけの責任ではないと思います。 A君が勝手に作業していたら話は違うと思うのですが。 C氏に手伝いなよと言われ、手伝って しかもB君も何も言わずになら任せっきりの B君やC氏にも非があると思いませんか? 説明文がわかりずらいかもしれませんがよろしくお願いします。
三人は地元の先輩後輩です。 この日、ガレージは営業しておりますが 自分達の自家用車を弄る時に賃金は発生しておりません。 あくまでプライベートになっております。 C氏がA君に言ったのは、何もしていないで見てるより手伝えば覚えるんじゃない? 1人でやるより2人の方が早いんじゃない?的な意味も含まれてると思います。
172閲覧
説明文で不明なところが一番肝心です。 A君の作業は「業務としてC氏が命令したのか(賃金が発生した)」 それとも「友人としてA君が行ったのか(賃金は発生していない)」 前者であれば業務なので誰の責任でもありません。法人なら法人、個人事業主ならC氏が支払う。 後者であればB君が了承していないと出来無い作業ですから、B君の責任です。 金銭のやり取りが無いので 「成功しても報酬無し。失敗したら金払え」は信義則として通用しません。 どちらにしてもA君はA君の故意、または重大過失で失敗させた以外は、責任は問われません。
プライベートであれば責任はA君ではなく作業を頼んだB君にあるのでは? 賃金取引がない以上責任区分はB君であり、自己責任となってしまいますね。
事実関係がよく分かりません。 AがBの作業の手伝いをした形ですね。報酬があったのでしょうか? そもそも、A、B、Cはどんな関係で作業などをしていたのでしょうか? 雇用関係なのか友達関係なのか。 全員的に責任があるように思いますので、100%Aの負担というのは行き過ぎに思いますが、関係不明なので何とも。
< 質問に関する求人 >
整備士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る