教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給与受け取りに行くのが嫌です。 アルバイトをしていたのですが凄く嫌な職場だったので○日で辞めますと伝えた所「もうこ…

給与受け取りに行くのが嫌です。 アルバイトをしていたのですが凄く嫌な職場だったので○日で辞めますと伝えた所「もうこなくて良い」との事でした。 それまでは良いのですが「給与を下げて支給するから直接取りに来い」と言われました。 正直パワハラ 、セクハラする様な人なので行くのが怖いです。 内容証明も送りましたが受け取り拒否されました。 当初は口座振込だと言われ口座も伝えているのですが取りに来いの一点張りです。 しかも正規の給与で支給とは一言も言ってきません。 過去手を出された事実や証拠が無い限り行かなくてはいけないのでしょうか? 脅しの様なメールも過去されているので怖いです。 暴言吐かれて正規の給与を貰えるなら我慢できますが、減額された給与を渡されて直談判する羽目になりそうです。 なぜ直接じゃないとダメなのか、証拠が残らないからだと思うのです。 恐らく給与明細も貰えないと思います。 何か私に出来る事は無いでしょうか?

続きを読む

163閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    不安なら知人等に一緒に行ってもらうといいです。 法的には給料は本人に手渡しが基本ですから、その点は会社に落ち度はありません。 振り込み手数料を引いていいから振り込みをお願いしてみてください。

  • 振込でも証拠残るよ。 会社の口座から給与として引き出されるんだから。 給与は原則、現金手渡しです。 振込できるのは双方の合意が必要です。 他方が拒否すれば、原則通り現金手渡しです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる