教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某公務員専門学校に行き、公務員試験に落ちた者です。もう一年専門学校の夜間コースに通う事を考えたのですが学費が高く行きづら…

某公務員専門学校に行き、公務員試験に落ちた者です。もう一年専門学校の夜間コースに通う事を考えたのですが学費が高く行きづらいです。そこで東京アカデミーなどの予備塾などに通ってもう一年頑張ろうと思うのですが、実際、専門学校でもう一年頑張った方が良いでしょうか?新卒にもなりますし。 また、東京アカデミー以外に評判の良いオススメの予備校、予備塾などありましたら教えてください。

続きを読む

412閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    同じく専門学校の落ち組です。 公務員の採用試験は、新卒か既卒などが合否に影響がないので、今年度は東京アカデミーで環境も変え心機一転頑がんばります! 学費面も専門学校より安く、合格実績も結構高いからです。 とにかく、ご質問の方がどこに決めても、お互いに頑張りましょう!

  • 私も東京アカデミーをオススメします。 当該専門学校で、二年間通ってみてダメだったんですよね? 同じ専門学校で、追加で一年間続けてみて、上手くいくとは考えにくいのではないでしょうか。 結局同じ講師から、同じ指導を受けるだけでは、今以上の成長は見込めないだろうと、私なら考えます。 心機一転、環境を変えてみて予備校で頑張ってみてはいかがでしょうか。 案外、専門学校より予備校の方がハイレベルな指導を受けられるかもしれませんよ(笑)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東京アカデミー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる