教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

24歳になる独身女です。 今から専門学校に通い、作業療法士を目指すか迷っています。 美術系短大を卒業後、家業が苦しか…

24歳になる独身女です。 今から専門学校に通い、作業療法士を目指すか迷っています。 美術系短大を卒業後、家業が苦しかったため実家の事務をしつつ、印刷会社でアルバイト→職務内容は楽しかったのですがセクハラで印刷会社を退職し、現在実家の事務少しと障がい児童の児童指導員のアルバイトをしています。 元々自分がパニック障害経験者、姉が重度うつ持ち、兄が発達障がい、父が虐待をする人間で、身近にハンディギャップを持つ人が多くいた事もあり、福祉や医療など人の役に立つ分野に適性があると感じていました。 また無資格で将来への不安もあり、行動を起こすなら早いほうがいいと思い、もう一度何かを学び直すべきと判断しました。 その他候補は 医療事務(事務経験ありだが実家のみなので通用するかわからない、患者さんを影ながらでも支えられる) 精神保健福祉士(元々興味がある心理が学べて深く支援できる、ただ仕事が少ない) 臨床心理士を取って心理カウンセラー(開業できる、ただ経験が積みづらい) でした。 作業療法士は直接支援ができる、資格が必要且つ現在は給与も悪くはないため、どうだろうかと思いました。 作業療法士は業界として人員過多でしょうか?最短3年で卒業した場合、27歳未経験ですと就職は難しいでしょうか? また、現職で作業療法士の方がいましたら、職務内容(やりがい、仕事の難しい所)や環境についてお聞かせ願えればと思います。 考えが甘く高校生のような悩みを拙い文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

続きを読む

196閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    少子化の今、入学は可能 加齢による記憶力減退の中、勉強について行けるかどうかは不明 新人の皆さんが行きたいと思う人気のある職場は無理 またイヤな思いする職場なら可能 人気のある職場で働いている人は辞めないから募集していないかしても少数 イヤな職場は人の出入りが激しいのでいつでも募集している 「給与も悪くはない」どこの情報? あなたの27歳で手取り10万強でしょ。年齢加給はないよ 最低賃金以下で昇給無しの世界で良ければどうぞ。

  • キャリアもない20代30代の女ですか?? スーパーで子連れ見て、制服姿のOL見てイライラしませんか? 劣等感。挫折ばかりで、トラウマが増えていませんか? もう外に出るのも嫌になりますか? 同年代はもう結婚してるでしょ?

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

作業療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

児童指導員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる