教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

OJTの担当者を変えてほしいというのはだめなことでしょうか?

OJTの担当者を変えてほしいというのはだめなことでしょうか?新入社員の男です。 設計配属になりました。と言っても私を含め5人しか居ない小さな場所です。事業部全体で80人です。 私のOJTの担当者(7年目)、習ってないことにキレだします。そして、後輩のミスは現場に筒抜けにされて、アイツはできない。考えてない。俺が教えてやってるのに! と陰口叩かれてるのを聞きました。 分からないことを聞くと、「そんなの聞くなよ。」と笑いながら言ってきたり…。 何か提案しても「そんなの意味ないでしょ。考えろや!」 と言われるし、本当に辛いです。 周りはその人のことを○○先生とあだ名で言うことがあるけど、本当に何が先生なのか僕には全く分からないです。 八つ当たりされてるだけの気がします。 私と同期で設計配属の女の子は、入社2年目の先輩が教えてます。2年目で大丈夫なのか?と思うのですが、丁寧にOJT指導してて、分からないことは先輩に聞きながら解決していってて傍から見てて良いな…と思ってしまいました。 食堂で同期とご飯食べてたら「こんなこと習ったよー。こうやってやるらしいよー。」 と教えてくれたりするけど、私は教えてもらったことなくて知識も幅も差がどんどん開いてる気がします。 上司にはあの人にこんなこと言われてしんどいです。と伝えたら「厳しい人だからなぁー。仲良くやってよ。」としか言われず、僕が悪いのかな?と思ってしまい、前に全く進みません。 担当者変更は無理なのでしょうか??

続きを読む

2,005閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    気持ちは分かりますが・・・通常は無理だと思いますよ。 今はOJTの話だけど、この先仕事をしていく上で、 客先の担当にも、同じことを言いますか? 今、「あの人は合わない(教え方がおかしい?)ので、 担当を変えてください」と言ったとしても、 質問者さんが「相手に合わせることが出来ない人」と 評価されてしまう恐れもあります。 上司の台詞に、質問者さんが悪い、みたいな意図は 無いハズです。 面倒ごとに目を背けている可能性もありますが・・・ (言ってるニュアンスが分からないので) 「問題ありそうな人とも、うまいことやってね」 というのは、仕事をしていく上で必要なことであるのは 変わり無いです。 隣の新人と明らかな差があるし、 言いたくなるのは仕方ないと思いますよ。 今は質問者さんにとって「逆境」、その中での経験は 今質問者さんだけが感じていることです。 しんどいとは思いますけど、今が頑張りどころですよ。 確かに、設計の専門知識を学ぶ上では不利かもしれないけど、 その経験を先にすることもまた、今後仕事をする上で 「学ぶ」ことの1つだと俺は思います。 社内で、なんでそんな目に・・・と俺も読んでいて思いますけど、 プラス思考にいかないと、モヤモヤしたままだと ストレスにもなるし、「しんどい」が増えるだけです。 現場に筒抜けだろうが、陰口を言っていようが、 OJTの先輩がどういう人か、多分職場の人たちは みんな知ってますよ。 「新人がミスした」と聞いたところで、大抵の人は 「新人だから仕方ない、こいつの下でその新人も きっと苦労してるんだろうな」ぐらいにしか考えないハズ。 会社側に「現状を変えて欲しい」と考えるよりも、 「今の環境で、より良くするにはどうすれば良いか」を もう少し考えてみてはどうでしょう?

    pnpnさん

  • 基本的には無理です。 教える側が合わせるのではなくて、教えてもらう側が合わせないといけないのです。 今そんなこと言っていたら、この先どうするんですか? 今は65歳までやけどあなたたちの頃は70歳まで仕事しないといけなくなりますよ。 そんなこと言ったらこれから誰も相手してくれなくなって会社で孤立しますよ。

    続きを読む

    iga********さん

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる