教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なぜ看護師は不足しているんですか?

なぜ看護師は不足しているんですか?看護学校や大学の看護科が増え、毎年50,000人は新しい看護師が増えていると聞きました うちの高校は、公立高校で偏差値45くらいのレベルですが、毎年かなりの人数の女子が看護系に進学します 離職率ってそんなに高いんでしょうか? 先生は国家資格の難易度が低いと、離職率が上がると言っていました 保育士なども同じく 私は大学から企業に就職を希望していますが 単純に疑問です

補足

みなさん回答ありがとうございます なかなか全面的に納得できる回答はありませんが、、、 私はインフルで熱が下がってるけどまだ出席停止期間なので 久しぶりに知恵袋に質問してみましたー笑

続きを読む

807閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    看護師不足は高齢化によるところが大きいと思いますよ。 高齢者になると、身体のどこかしらが悪かったりしますよね。ちょっとした転倒で骨折してしまう高齢者も多いです。 高齢者が増えると、それだけ医療がたくさん必要になるということです。 また、これは看護師だけではなく、教員なんかにも言えることなのですが、いま、定年を迎える人の数が、とっても多いんです。今の50代、60代は大量採用の時代の人たちなので人数が多いです。そういう人たちが定年を迎えたらごっそり退職していなくなってしまいます。 その抜けた穴を補充するために、毎年看護師が養成されて世に出ていきます。高齢化が進まなければ、減った分だけ補充すればいい話ですが、高齢化が進み、医者にかかる人が増えると、その分病院で働く人達も増やさなければなりません。 ところが今は少子化の時代。大量採用の人たちが退職していくのを補充するのがやっとで、際限なく増加していく高齢者への対応ができない、という状況だろうと推測します。 インフル、早くよくなるといいですね。お大事にどうぞ!

  • 退職していくからです。 保育士も同じです。 保育士の方が顕著ですが、一定期間が来るとどんどん辞めていきます。 「いやそんな事は無い。共働きしている」無論居ますが、全体としては看護師から離れたり、個人病院にパートで入ったりします。 保育士は一時期、給与が安いからだから辞めるんだと、アホ議員が叫いていましたが、高くても辞めます。看護師がまさにそうです。 日本人の女性の感覚として、社会進出だのと叫いているのは一部で、マスコミと左翼の政党が利益のために取り上げているだけです。 多くは、専業主婦となり子供を育てたいと言うのが主流です。 そこを間違っているから、根本改善がなされないのです。 逆を言えば、叫く(失礼ですが)人が原因で、根本解決がなされないのだと思います。 看護師を何百人と身近でみていましたが、そう感じます。 皆、普通の女の子ですから。

    続きを読む
  • お答えします。 看護師が不足している一番の理由は、離職じゃありません。 高齢者人口が急激に増大しているせいです。 看護師に対する世の中のニーズがどんどん高まっているせいです。 今、日本で一番多い年齢層は何歳の人だと思いますか? 10代や20代や30代じゃないんです。 年齢が上がるにつれ人口が増え、 一番多いのは、70歳前後なんです。 70歳ぐらいの人口が、圧倒的に多いんです。 人間、年を取れば、身体が弱ります。 70歳の人、今はまだ元気な人も多いですが、 近いうちに病院のお世話になることが予想されます。 その一方、寿命は長くなり、100歳の人も珍しくありませんから、 病院や施設の不足は深刻な問題なんです。 そこで働く看護師も、今の人数ではとても足りなくて、 これからもっともっと必要になってくるんです。 働く看護師が足りないから、病院を増やせない… というケースは珍しくないんです。 今の社会を見ていれば、すぐに出せる答えですね。 ちなみに… 看護師は、働き場所はどこにもありますから、 今の職場が嫌だと思えば、すぐに転職できます。 だから離職率が高いのは確かだと思います。 でもこれは、人材の流動性が高まっているということであり、 看護師の仕事から足を洗う人が増えているわけじゃないはずです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 看護大学の教員です。 基本的には高齢化の進行です。 看護師の数が増えても、それと同等か上回る比率で高齢者が増えてしまうと、今のケアの質を維持することは難しくなります。 ご質問にかかれていたことについて、少し書きますと。 「かなりの人数の女子が看護系に進学します」とありますが、今、看護の教科書も分厚くなってきていて、勉強する量は多いので、入学はしても卒業できないという学生さんも少なからずあります。入学させた以上は、ちゃんと卒業させたいと教員は思っていますが、努力が続かないと厳しい状況になります。 離職率という言葉はなかなか難しく、実際に捕捉できるのは、その職場を辞めた人がどれぐらいいるのかということであって、看護の仕事から完全に離れたかどうかは、現状調べようがありません。医療系職種のなかでは、完全に離れてしまう人が多いとは言われていますが、看護師の免許取得は在学中の学修を含めると、それほど簡単ではないと思います(もちろん医師・弁護士・公認会計士などとは比較になりませんが)ので、先生に仰ることはあまり妥当とは私は思いません。 日本の医療職の給与は米国などに比べると安いので、そういう影響のほうが強いのではないでしょうか。多少能力のある人が看護師よりも稼げてしまったら、続ける理由が弱くなりますよね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる