解決済み
設計職なのですが、色々な要求仕様を伝えると混乱する新人がいます。 そんなに難しいことではないんです。 学部生でも卒論でするようなこと。 過去の新人は難なくクリアした課題です。なので、これくらいは自分で動いて出来るだろう…と思ったのですが、 私で1日,新人なので10日でできることが、 他の作業もあるとは言え、3ヶ月は掛かりそうな勢い。 聞くと、やりたいけど動けないらしい。 どうしていいのかわからないのと、 色々言われるとうわ~っとなると表現するのです。 設計だから制約がたくさんあるのは当たり前ではあるんですけど... それって、話に聞く典型的な発達障害の症状ですよね…。 大学の先生が、設計において発達障害の特性は大きなハンデとなる、 とおっしゃっていたことを思い出します。 社交的で友達も多い彼からは想像もできないことですが、 そんな彼が発達障害なんてことあるのですか?
133閲覧
「ありえる」とは思いますが、結局それを決定するのは医者なので、われわれ素人が決め付けることは出来ないですけどね。 その新人さんも自分で気づき、自ら特性として認め、設計業を諦めるならともかく、そうじゃなく努力していきたいと言うならそれはそれで新人さんの選んだ道ですから。 会社側のできることは。 成長に他の人の10倍掛かると言うなら、給料の昇給も10倍かかるというくらいです。
< 質問に関する求人 >
医者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る