教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

県庁職員の志望動機についてです。 県庁職員の志望動機として、「私の祖父が〇〇県知事の秘書として働いていたのを幼い頃…

県庁職員の志望動機についてです。 県庁職員の志望動機として、「私の祖父が〇〇県知事の秘書として働いていたのを幼い頃から見ており、私も〇〇県で働いてみたいと思い志望しました。」というのはどうなんでしょうか? ちなみにこの文章は面接カードの志望動機欄に書こうと思っており、実際に面接の際にはきちんと政策などを調べてどういうところに興味を持ったか、どういう仕事をしたいかというのも話す予定です。

続きを読む

597閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1年だけ働く非正規職員ならいいでしょうけど、正規職員なら中身が足りないでしょう。「どういう仕事をしたいのか」のほうを主体に書くべきと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる