教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日朝起きたら、軽い風邪だと思うのですが、熱は無いのですが(平熱)のぼせ気味で喉少し腫れぼったい、体全体が怠い状態です。…

今日朝起きたら、軽い風邪だと思うのですが、熱は無いのですが(平熱)のぼせ気味で喉少し腫れぼったい、体全体が怠い状態です。 鍼灸師の免許は30年位前に取ってはいますが、全く違う仕事をしております。陶道位までは手が届きます。本当は大椎か定喘当たりに灸をしたいのですが、一人暮らしの為、体幹の後には、灸はできません。何せブランクがあるものですから、自分の脈診れません。腹診できません。 いつも風邪薬を飲んでいるのですが、自分で治療院を始めたい気持がほんの少しあり、ここで質問させてもらいました。漢方薬局では2年位前、腎虚と言われました。鍼灸院に行くのがベストでしょうが、 手始めに自分でという事で。(十四経脈の表部流注やツボ位はわかります。まッ本も在りますので)やはり最初は大椎周りの反応点に鍼ですか(深谷灸法や鍼灸治療基礎学などでは)。ただこれは灸がメインなので、鍼となると置鍼時間と針入の深さはどれ位で良いのでしょうか。 直接診察しないで、文章だけで判断してくれと言うのも苦しいと思いますが、軽い気持ちで回答してください。2,3日治らなかったら鍼灸院に行くつもりです。なお咳は出ません。 最も他に一人でできる鍼きゅうでいいツボいい方法などがありましたら教えてください。宜しくお願いいたします。

続きを読む

520閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    汗はかきます? 悪寒は? 頭痛は? 吐き気は? 文章だけで脈は診ていないので、ざっと言いますね。 あくまでも個人的なアドバイスです。 背中は打てないと仮定して、中カン、天枢、関元、中府、合谷、陽池or外関、風市。 本治法として、足が冷たく腎虚がベースなら復溜、尺沢 肺虚なら、太淵、太白 上記は補法、切皮置鍼10~15分 悪寒があって汗が出ない場合は、合谷の瀉法、気虚が著しいなら補法。 頭痛や頭重感があれば、風池単鍼。 喉が腫れて痛みがあるなら患側の商陽を瀉血します。虚証が酷い場合は瀉血は行わずに糸状灸3壮。 風市に鍼して気を引き下ろしてやれば、のぼせが改善すると思います。 鍼した後は温かくして一眠りしてください。 一眠りしてバッと汗をかけば、楽になりますよ。 一眠りして目が覚めた時に頭痛や頭重感があれば、風池に単鍼でもいいですけど、先にしておいた方が後々楽ですね。

  • 銀翹散か香蘇散のほうが効くと思いますが 風邪には鍼灸よりも湯液ではないでしょうか

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鍼灸師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる