教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事か不妊治療か選ぶ時が来てしまいました。

仕事か不妊治療か選ぶ時が来てしまいました。この度、顕微授精後の胚盤胞移植の結果が陰性となりました。 (30歳、片方の卵巣しかない、多嚢胞性卵巣、残った卵管の閉塞、残った卵巣に卵巣嚢腫の再発リスクあり、甲状腺機能低下あり) 私は急性期病院の病棟の看護師をしています。 新人から丁寧に育てていただき、今やっと1人の看護師として職場に恩返しできるように少しずつなってきたタイミングです。 上司に相談し、通院の頻回な時期は夜勤のみにして、移植後は日勤のみにシフトを調整していただきました。 移植後の安静の必要性はありませんが、とても忙しい職場であり、医師から「移植後は夜勤は辞めたほうがよい」と言われたからです。 そのため、ありがたいことに今月は日勤のみのシフトで、私の分の夜勤は同僚がしてくれています。 不妊治療をすること自体、周りのスタッフにかける迷惑は多大です。 なので、治療を始める前から上司だけでなく同僚一人ひとりに相談した上で始めました。 自分から話すにはとてもナイーブな内容だけに本当は言いたくはありませんでしたが、説明しなければいけないと感じたからです。 みんな応援してくれると言ってくれました。 また、少しでも役に立てるように、その日の担当の患者さんや担当している新人のフォローを含め、自分にできることは精一杯やってきたつもりです。そして、今は迷惑をかけてしまうかもしれないけど、今まで私を育ててくれた職場に今後は長く働いてしっかりと恩返しをしていきたいと強く思っています。 ですが、やっぱり同僚の不満はあるようです。直接聞いたわけではありませんが。 人手不足でかなり忙しい職場環境のなか、一人だけシフトに融通してもらっている。 夜勤もしていない。 薬の副作用でお腹がパンパンに腫れて、ナースコールが鳴っても思うように動けない。 不満がたまるのも当然です。 どんなに今まで頑張ってきても、ライフイベントが終わったらたくさん恩返しをしていこうと思っていても、そこよりも現在の不満の方が注目されてしまう。 それも、当然のことと思います。 誰しも心に余裕のない職場環境ですから。 悲しいことですが。 同じ正社員で契約しているのに不公平だ。 人員としては1人としてカウントしていただいていますが、周りの不満を助長させてしまうのであれば、組織としてはマイナス人員です。 私はいない方が職場のためになるのではないかと思ってしまいます。 不妊治療は辛いものです。 いっそのこと仕事をやめてしまえば、シフトの調整で迷惑をかけることもなくなる。 周りに迷惑をかけなくてすむ。 でも、辞めてしまったら旦那さんの給料だけではとても生活をすることができません。 なので、仕事を辞める選択はできません。 長くなりましたが、 ①通院しやすいような(少しでも周りに迷惑をかけないですむような)職場に転職する。 (今まで大切に育ててもらっただけに、裏切るような気がします。また、妊娠出産前提で就職されても相手も困るのは目に見えています。ですが、妊娠出産は期限があり、今やらなければ一生後悔してしまうのは目に見えています。) ②今の病院でパートとして働く。 (妊娠出産で迷惑をかけるのは変わりません。ですが、日勤のみ・週5日・8時間労働と決まった契約であれば、「そういう契約だから。ボーナスもないし、それなりの給料だから。」と不満をもたれずに働けるのではないかと。また、人手不足のなか辞めるよりも、パートでもいないよりはましなのかと。) この2つの選択肢のどちらがよろしいでしょうか。 もし、他にも選択肢があれば教えていただきたいです。 とても憔悴していて、誹謗中傷は控えていただけるとありがたいです。 最後まで読んでくださり、ありがとうございますm(__)m

続きを読む

829閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ずっと続くものでもないですし、お互い様ですから、今のままが一番じゃないでしょうか? 不妊治療はとても費用がかかりますから、パートにすると、金銭的に大変ですよね。

  • 訪問看護士のパートはどうですか? それなら都合つけやすいとおもいますよ。

  • 同じく病棟看護師で体外受精までの治療をおこないました ナイーブな内容なので私は師長、副師長の3人だけ打ち明けていました 上の人間だけ知っていればいいと思います 私の場合AIHにステップアップする時期に常勤→パート(週4以上)になりました(夜勤あり) ※働いていた病院がパートの夜勤手当がとてもよく夜勤の方が稼げるため 体外受精にステップアップする際採卵までは勤務体系そのまま、移植周期に1カ月休み、妊娠したらそのまま安定期になるまで休み、ダメだったらまた通常通り働くという契約の元移植周期突入 1回目の移植で妊娠し12週になるまで休み、復職してからは扶養内のパートになって30週まで働きそのまま退職しました 結局パート期間は2年弱です 妊娠中はパートだったためかなり仕事内容を免除されており10時出勤16時退勤に変えたり等出来てましたが今無職です 復職も考えてますがまた一から就活、保活するのが面倒になってきてます 仕事をしていないと保育園にも預けられないし、小さな赤ちゃんが生まれてからの就活、保活って大変ですよ 常勤からパートになる際一度退職扱いになるため退職金が支払われます 勤続年数も多少はあるようなのでその点もご存知ですか? 治療の事を考えたらパートをおすすめしますが共働きが決定しているのなら選択肢にない「このまま常勤で仕事を続ける」がいいのでは?と思います 看護師の中には文句言う人もいますが必ず質問者様を守ってくれる先輩、同僚がいます 少しは甘えていいんじゃないんですか? 私は自分の経験からパートになった方が気分的には楽だったけれど様々な保証、給料など総合的にみて常勤のままいれば良かったかな?と後悔しています 長文失礼いたしました

    続きを読む
  • パートにした方が質問者さんも多少なり気持ちが楽にはなるんじゃないですかね?? 妊娠、出産ならいつまでって明確な期間が分かってる分 周りも対応できますけど 不妊治療だといつまで続くかわからないですからね… 周りからしたら終わりの見えないフォロー体制が続くのは負担も増えるんで正直辛いところではあると思います。 私も不妊治療をしていて思いましたけど、周りからしたら不妊治療は妊娠でも出産でもなければ病気でもないんで 自分から進んでしていることで周りに迷惑かけないでよ…って感じなんでしょうね(・・;)私は以前似たような事を言われました。 結局妊娠してからも ぐちぐち言う人は言いますし無視が一番です。 質問者さんならパートの方が気が楽にはなると思いますよ?希望の叶う新しいし職場に行けるかもわからないですし、行けたとしても入社早々不妊治療、妊娠、出産だと今よりも周りのあたりはきついと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる