教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記3級 中2女子です。 昨日から簿記3級の勉強を始めました。 借方、貸方の意味はわかるのですが、 勘定科目を借方、…

簿記3級 中2女子です。 昨日から簿記3級の勉強を始めました。 借方、貸方の意味はわかるのですが、 勘定科目を借方、貸方のどちらに書けばいいのか、はっきり理解できません。 商品を購入すると、借方 商品を販売すると、貸方 借方、貸方どちらに書くのか、決め手になるのは、資産の(増減)でしょうか? 購入は減るので借方 販売は増えるので貸方でしょうか?

続きを読む

189閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    仕訳や勘定記入を考える際は次のような取引要素の関係を意識しながら考えると効率的に学習できると思います。 《借方要素》-《貸方要素》 資産の増加 - 資産の減少 負債の減少 - 負債の増加 純資産の減少 - 純資産の増加 収益の消滅 - 収益の発生 費用の発生 - 費用の消滅 例えば商品100を掛けで仕入れた場合の仕訳(商品売買の記帳方法として分記法を採用していることを前提)は (借方)商品 100 / (貸方)買掛金 100 になりますが、このとき借方の商品は資産の増加、貸方の買掛金は負債の増加を表しています。 ◆参考・日商簿記3級に出てきそうな科目 【資産の科目】 現金、普通預金、当座預金、受取手形、売掛金、有価証券、商品、繰越商品、消耗品、貸付金、手形貸付金、立替金、前払金、未収入金、前払費用(前払保険料、前払家賃、前払地代など)、未収収益(未収家賃、未収地代、未収利息など)、建物、備品、機械装置、車両運搬具、土地など 【負債の科目】 支払手形、買掛金、当座借越、借入金、手形借入金、預り金、前受金、未払金、前受収益(前受家賃、前受地代など)、未払費用(未払家賃、未払地代、未払利息など)など 【純資産(資本)の科目】 資本金など 【収益の科目】 売上、商品売買益、受取手数料、受取利息、受取配当金、有価証券利息、受取家賃、受取地代、有価証券売却益、雑益、固定資産売却益など 【費用の科目】 仕入、売上原価、給料、広告宣伝費、支払手数料、支払家賃、支払地代、旅費交通費、通信費、水道光熱費、保険料、消耗品費、修繕費、租税公課、貸倒引当金繰入、減価償却費、雑費、支払利息、手形売却損、有価証券売却損、雑損、固定資産売却損など 【その他】 現金過不足 当座 損益

    2人が参考になると回答しました

  • 商品の購入 --> 費用の増加と負債の増加 --> 借方と貸方 仕入 / 買掛金 xxxx 商品の販売 --> 資産の増加と収益の増加 --> 借方と貸方 売掛金 / 売上 xxxx 勘定科目が、資産、負債、資本、収益、費用の何れに属するものか 勘定科目一覧表で暗記しましょう!! ^^; https://www.kentei.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2016/02/h28-30_kamoku.pdf#search=%27%E5%8B%98%E5%AE%9A%E7%A7%91%E7%9B%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7%E8%A1%A8%27

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる