教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は将来、フジテレビなどのテレビ局、集英社などの漫画関係、ソニー等音楽レーベルなど、エンターテイメントを提供する側の会社…

僕は将来、フジテレビなどのテレビ局、集英社などの漫画関係、ソニー等音楽レーベルなど、エンターテイメントを提供する側の会社に就職したいと考えています。自分で出演したり描いたり歌ったりという訳ではなく、そういう作り手を支える立場に興味があります。 ここで本題ですが、これらの会社に就職するにはどのレベルの大学の、どんな学部に行くのが良いですか? 私は理系ですが、理系でもいけるのでしょうか? 理系とはいっても、エンジニア等には全く興味がありません。 学力のレベルとしてはまだ高2ですが、一度京大B判定でした。勉強は今まであまりしてなかったのでこれから頑張るつもりです。 それぞれの会社で求める人材は当然違うとは思いますが、この内1つでもいいので僕にとってどのような進路が理想的か教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

続きを読む

86閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    東大慶応といった東京の大学に行くべきですね 東京のテレビ局だと京大等地方大は所謂ソルジャー扱いとなります フジテレビ社長 慶応法 TBS社長 早稲田法

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 放送人です。 理系出身のスポーツ中継ディレクターもいます。テレビは学部学科問われません。 放送以外のことはわかりません。

    1人が参考になると回答しました

  • 勉強して無くて京大B判定?ほんとうか~w? ほんとうならどうせなら東大目指せば? 例として京都?の大学で電通入ったある人の話、 幼少時辺りから子役やってて十代後半には 窪田正孝がブレイクする前主演してた「ケータイ刑事」 に結構大きい脇役で出てた人が大学は同志社で就職は 電通に入れて子役経験者だからクリエイター部署配属 かと思ったら人事課に配属されたりしたんだって。 ↑ そーゆーことから考えると?同志社~京大クラスなら 希望してる所には就職可能??それで配属部署だけど 東大卒カメラマンてインタビュー記事読んだこと有る。 そのカメラマンは東大出てTBSに就職したらその当時 TBSは新入社員に全部署の研修させたんだって(アナ ウンサーは違うっぽいが?)、それでその東大OBは カメラマン研修して自分に合うと思って希望出したら カメラマンなれたんだって。 だから希望会社入れても希望部署配属されんとな? ってこと有ると思うから、なるべく高学歴の東大 とか京大とかがよかろうと。 あと早大理系で文系ぽい理系が有るとか聞いた。 建築デザインとかだったかな?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

集英社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フジテレビ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる