教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲームシナリオについて教えてほしいです。 以前質問をした時にスクリプト?プログラミング?

ゲームシナリオについて教えてほしいです。 以前質問をした時にスクリプト?プログラミング?のようなことをしなくてはいけないと言われました。 ただ、私が目指してるところの募集要項にはテキストを応募とあったのですが、この「テキスト」とは何を指すのでしょうか? ワードのようなもので小説のように書いたものとはちがうのでしょうか? この業界は知ったばかりで浅学なため無知を晒し申し訳ないですが、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

続きを読む

25閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どういう文脈かによりますかね。 単純に文章の事か ゲームで使える形(ト書きや話者の指定が含まれる)の文章か はたまたテキストファイルの事なのか… なお、単にシナリオを書くだけかスクリプトまでやらないといけないかは 会社によると思います。 小さい会社はスクリプト兼任が多いと思います。 スクリプトを書くというのは キャラを配置して、演出などを入れて… などなど、 要はシナリオをゲームに変える作業です。 自分の書いたシナリオを自分が思ったままゲームに出来るため シナリオを書くならスクリプトも書いた方が 最終的な形を自分の意図通りに作れるのでいいかもしれませんね。 もちろん、演出が必要なのでシナリオだけの知識や能力だけでは厳しいです。 まあディレクターのチェックがあるので全部を自分の好き勝手にはできませんがw

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる