教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学三年生です!

大学三年生です!今までローソン、セブン、カフェ、などを バイトしてきたのですが、すき家かカラオケ のどちらかでバイトしたいと思っています どちらが忙しかったですか?経験者いたら 教えてください。また印象など教えてください

続きを読む

87閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    カラオケ一択です。 絶対にカラオケです。 カラオケはお客様が呼び鈴押すまで裏で座って待機。 来たら部屋札渡してバイバイ。会計は部屋ボタンをピッ。 コンビニやってたならこの辺が天国かと思うくらい楽です。 あとは清掃。ごはん注文されたらレンジでチン。歌声を聞きながらテーブルに料理おいてバイバイ。 時間終了5分前に電話。これだけ。 すき家は早く提供するのが売り。急げ急げ。 お客さんの層は土方、お金のないたちの悪い学生。コンビニ経験したことあるのなら同じ質と思っていいです。 ただ実際はすき家も楽です。やってることは単純作業だけ。ちょっとすき家を悪い感じに書いたのはカラオケが楽だからです。 もちろんどっちもピークってものがあります。大変なときはもちろんあります。比べるのならカラオケがいいですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

すき家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる