解決済み
震災時、バイトの責任について。 北海道で今回震災対象(震度4)になっている地域でバイトをしているフリーターです。私が勤務している会社は社員ではなくほとんどがバイトで成り立っている会社です。基本の社員は店長のみになります。他店舗は何人かの社員をいる為そうでもないようですが。 そして私が質問したいことは、震災により高校生が出勤できない状態になり私の出勤時間を一時間前にずらしました。そこで私は定時(18:00からだったため、17:30には店にいる状態)に出勤し、いつもなら忙しいときは呼ばれるので基本的に待機していました。 そうしていると、店長が来て震災時忙しいんだから出ろよと言われました。 出てきたときにも、薄情だよなという風に言われました。 私にそうした想像力が足りなかったことは理解しています、ですが早く出勤させれば良いだけなのではないでしょうか?? なんというか、「震災時でみんなが忙しいから早く出勤すべき」と言われ善意を量るようなことをするのはどうも理解できませんでした。 こういうときですから、通常より長い出勤があっても文句はありません。 ですが、「こういうのが大人だよ」という言葉だったり、「そういうことができる奴を自分もどうにかしてあげたい」と言われましたがそれは本当に社会的な常識なのでしょうか? 拙い文章ですが、社会的にどうなのかご回答お願いします。
102閲覧
私が店長の立場なら、自分や家族のことで精一杯の人が多く、営業なんかとても無理だからと休業する会社も多い中で、よくこの大変な中、来てくれましたと感謝にたえませんけどね。 特に貴方はバイトなんです。 震災だからとか一切関係ないんですよ。 言い方は悪いですが、傭兵のようなものです。 お金をもらった範囲でだけ働き、それ以上の義務も義理もないんです。 それが社員とバイトの大きな違いではないでしょうかね。 バイトに社員なみの行動を求めること自体が間違いなんです。 そして、貴方のことを薄情だと言ったようですが、その薄情な人が来てくれなかったら、店はまともに営業できたのでしょうかね? そして、実際に来なかった人たちは、薄情以外の言葉で表現を探さないといけなくなりますが、それは一体どういう言葉が当てはまるのでしょうね。 もう二度と店長に手を貸す必要はないです。 時間分だけ働いて下さい。 大変な時は問答無用で休んでください。 理不尽な要求をされたら、ネットで拡散させるなりしてください。
ちょっとよく意味が分からないんだけど、普段18時出勤に なっているところ、17:30に出勤したって事? それとも、家が近くて17:30には家を出られるように 家で待機してたって事? よく分からん。 別に店だけが被災した訳でもあるまいし、みんな個々人で被災 してるんだから、それぞれに家でやらなきゃならない事とか 色々あるでしょう。 出勤すら出来ない状況の人だっている訳だし。 そんな中、きっちりいつもの時間に来てくれるだけで、 助かったー、来てくれてありがとう、ぐらいに思うのが 大人な対応だと思いますよ。 どうしても早く来て欲しいなら、電話するなり何なりすれば いい訳で。 電話繋がらないほどの被災状況なら、来てくれるだけで 十分だと思いますがね。 無事だったかい?家は大丈夫かい?とか、心配する方が先に 立つのが大人の対応だと思いますね。 来てくれたのにディスるって、古いタイプの駄目なおっさん の典型です。 まだまだそういう人種、残ってますんで、仕方ないっちゃー 仕方無いですけど。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る