解決済み
先輩からのパワハラ発言(?)について。30代半ばの社会人女性です。 転職して政令市で働いてます(6年目・公務員・事務職)。 昨年まで区役所で生活保護関係の仕事をしてましたが、今年から本庁で福祉全体にかかる経理業務に就くことになりました。 隣席の先輩男性から2ヵ月ほど前からだんだん高圧的な対応をされることが増えてきました。 (先輩は1歳下ですが、高卒採用なので15年近く働いてます。) 機嫌の良いときは優しいのですが、機嫌が悪いときや私の仕事のフォローをすることになり、業務量が増えるとイライラした態度を取られ、最近は高圧的に言われることが増えてきました。 私の要領が悪いことや理解力がないのもあると思いますが、最近はうつ状態になってきており、病院受診はしてませんが、業務多忙による疲労だけでなく精神的にも参ってます。 プライベートでは、昨年結婚したばかりで、新婚なのに毎日遅くまで残業しており、夫との時間が取れません。 また、実家の家族が今年に入ってから入退院を繰り返し、先日亡くなったのですが、休日も毎週お見舞いに行ってました。 日に日に弱っていく身内を見るのが辛く、平日にもその辛い気持ちを残した状態で勤務していました。 仕事を休んで病院のカンファレンスや転院先の説明にも出席しました。(休むと仕事が溜まるので、後が大変…。) 葬儀も喪主(祖母)が高齢のため、葬儀会社との打ち合わせや法事の日程を決めたりして色々こなし、葬儀後も祖母が落ち込んでることや毎週の法事等で土日は3週連続で実家に泊まっています。 夫とゆっくり買い物に行く時間もありません。 年齢的に子どもも欲しいのですが、上記のような状態なので、作る時間もありません。 排卵日のタイミングで2回チャレンジしましたが生理が来てしまい、不妊の可能性もあります。 さらに職場の先輩からは「理解力がない」「何回言わすんですか!?」「ちゃんと読みました?」「口答えするなら、仕事を教えませんよ」等と言われます。 確かに理解力がないのかもしれませんが、メールで「○○リストを作ってください」と書いてあったので作ったら、もう1つ作成する必要があり、作ってなかったことを叱責されたのですが、「メールに書いてないですよね?」と伝えたら「口答え~」の発言等をされました。 私自身、発達障害のグレーゾーンのような状態で、さらに口下手・人見知りなのも原因だと思います。 (医師から障害の診断は出てないが、発達障害のような傾向は少しあるそうです。障害があったとしても軽度なので障害者手帳は取れないと言われました。) 葬儀後、祖母からは「私もいつどうなるか分からない。亡くなるまでにひ孫を見せて欲しい」と言われてます。 私個人は仕事を辞めても良いと思っていますが、夫は「一人の先輩が原因で公務員を辞めるのはもったいない。上司に相談し、それでも埒があかないのなら考えたらいい」と話してます。 今の職場は労働組合も弱く、相談できる状態ではありませんが、直接上司に言うのは少しためらいがあります。 これからますます忙しくなるのに、周りを困らせるようなこともしたくないです。 幸い(?)友人が勤めてる会社が人が足りないので、転職するなら来て欲しいと言われてます。 ただ、友人と仕事でトラブルを起こしたくないので、なるべくは避けたいと思ってます。 話にまとまりがありませんが、今は四面楚歌状態で、心が休まるときがあまりありません。 私にも非はあると思うので、叱責されるのは仕方ないにしても、言い方が酷いし、こちらも怖くてあまり聞けません。 こういう場合、どのような対応を取ればいいのか、アドバイスをお願いします。 (精神疾患を理由に休みたくはないので、それは避けたいと思ってます。)
220閲覧
質問を読ませて頂く限りでは、やはり上司に相談されることが必要かと思いますが、少しイヤかもしれませんね。 それが、うまくいかないということであれば、多くの市役所などでは、コンプライアンス室や相談室を設けているはずですから、そこに相談してみる。 それは気が引けるとか、実質的に信用できないと言うことであれば、一番現実的な力となるのは労組に相談するということでしょう。個人で解決するのは非常に難しいです。(パワハラの相手が組合員だったりするとやや面倒なときもあります) 組合員であれば、その役所の支部ではなく、地域の本部、例えば連合大阪とか、連合愛知とか、おおさか労連とか愛労連とかですね、そこに相談してみるのもいいと思います。(自治労だと連合、自治労連ならば全労連ですね) 少し職場から遠い(距離的にも気持ちの上でも)ところに相談する方が気が楽かもしれないですね。 非組合員だということであれば労組の地域本部に連絡して、相談すると、事情をよく知っている場合が多いですから、どうすればよいかアドバイスしてくれると思います。(加入するべきとか、してもうまくいかないとかは意外と地域のネットワークの中でよく知っています) 公務員の場合は職を失うことはほとんどないので、安心して相談されたら如何でしょうか。 労働局などがやっている総合労働相談コーナーなども話は聞いてくれますが、実質的には何もやってくれません。組合につなぐか、弁護士につなぐかという事になるだけです。ただ、話は聞いてくれます。
今の状況では仕事を長期で休むのは難しいでしょう。長欠には診断書等の事由が必要なはずです。診断書が出るとしたら、鬱病等の精神疾患にかかる内容になろうかと思います。しかし職場でのあなた様への印象は変わったものになろうかと危惧します。 組合に申し出るのも一つですが、やはりまずは上司に相談されることかと思います。先輩自身もあなた様に心痛を与えている、という自覚がないかもしれません。上司からの声掛けで解消される可能性もあります。 今はひとりで悩まれ、誰に相談することもせず、内向的に悩んでいるに過ぎません。職場の当事者と話し合わなければ周りはあなた様の心の状態が判っていません。まずは上司に相談することから始めるのが良いかと思います。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る