解決済み
看護学生の実習で 自分の友達が看護学生で病院実習の最中なのですが、受け持った患者さんから迫られたり、かなり悪質なセクハラを受けていようです。 その患者さんは精神疾患ではなく、頭は正常でかなり賢くほかの看護師さんにはバレないように、その子と2人きりになったときだけそのような行動をとるそうです。 その子は自分の勉強したい疾患を持つその患者さんに着き勉強の意欲に燃えていて、たくさん事前調べをし看護計画を考えはりきっていたなかでのその出来事だったのでかなりショックを受けていました。 また、どうしてもその疾患を持つ患者さんが少なくいい勉強の機会であると考え、病棟を変えることはしたくない(その病棟にはその疾患の患者さんが多いが、その病棟にいるだけで問題の患者さんに声をかけられてしまう)そうです。 なので、指導してくれる看護師には言ってないそうです。我慢してればいいと言っていました。でも相当ショックを受けていて、精神的に壊れてしまわないか不安です。 自分はなにも関係のない職種なのでそのことを打ち明けられても苦しみをわかってあげることができず、頑張ってとしか言えませんでした。 おそらくこれから先も仕事していたらこういうことはあることなのかな?と思います。 自分はなんて言ってあげればよかったのでしょうか。
みなさん大変貴重なご意見をありがとうございます。補足なのですが、その子は自分の身近な人の死によって看護師になりたいと思い、勉強の意欲は本当にあります。毎日夜中まで受け持った患者さんの疾患について勉強し、記録もびっしり書くような人です。その中での出来事(しかも実習の初っ端)であったので、かなりまいっておりこの仕事に就くの辞めたいと言ってました。なにか力になってあげたいと考えます。。
2,730閲覧
現役看護師、なおかつ実習指導担当してます。 率直な回答としては、話を聞いてあげるだけで十分だと思います。それに加えて、質問主さんの自然な受け答えをすれば良いと思います。 以下は余談というか私の意見です。 その学生さんが「疾患を学びたい」という思いが嫌な出来事(セクハラ)よりも強いのであれば、その学ぶ姿勢は素晴らしいと思います。 ただ実習はかなりハードです。正直、現場で働いているいまの方が楽だと思います。 嫌な出来事を周りの人(質問主)に相談できたのはいいですが、できれば先生・実習先の看護師に相談・・・せめて同級生に相談できればなお良いと思います。 ただそれができない環境であるなら、その学校や病院側にも問題があるかなと思います。 それでもその患者(疾患)を学びたいなら、その思いを尊重すべきとは思います。 わたしが実習先の看護師として、そのような相談を受ければ患者に対しても指導(注意)をしますし、学生が学びやすい環境を整えていきます。場合によって(特に学生の希望があれば)は同じ疾患の別な患者や、できない場合は他の患者に変えます。 長くなってしまい申し訳ありません。 最後にわたしも実習指導という仕事は受けてますが、現状では夜勤が続いたり、日勤でも学生がいない病棟で働いたり、休みだったりでなかなか学生と話をする機会がないこともあります。 わたしも積極的に学生の思いとかを聞けるようになりたいと改めて思う質問でした。
セクハラは女性の人権を踏みにじる犯罪です。 精神病患者は犯罪を犯しても精神病患者のままですが、あなたの友人は身体も心も傷付き、人生が狂うかもしれません。 あなたの友人に非はありません。 職場のセクシュアルハラスメント対策は事業主の義務です 男女雇用機会均等法及びそれに基づく指針により、職場における男女双方に対するセクシュアルハラスメント対策として次の措置を講ずることが事業主に義務づけられています。 1.事業主の方針を明確化し、管理・監督者を含む労働者に対してその方針を周知・啓発すること 2.相談、苦情に応じ、適切に対応するために必要な体制を整備すること 3.相談があった場合、事実関係を迅速かつ正確に確認し、適正に対処すること 4.相談者や行為者等のプライバシーを保護し、相談したことや事実関係の確認に協力したこと等を理由として不利益な取扱いを行ってはならない旨を定め、労働者に周知・啓発すること まずは、労働局雇用均等室へ相談してみる事をお勧めします。 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000094122.html または、日本労働弁護団へ相談する事をおすすめします。 女性のためのホットライン http://roudou-bengodan.org/hotline/ セクハラ・マタハラなど女性特有の問題に関する女性専用の無料電話相談を行っています。 必ず女性の弁護士が対応します。ご相談内容に関する秘密は厳守します。一人で悩まず、ご相談ください。
指導看護師に報告と対応を聞かないと。そういう事も含めての実習だと思います。それに病院にとっても、その情報って必要だと思いますよ。 指導看護師と連絡を取る看護学校の担当教員がいると思うんですが、そちらの方が相談しやすいかも。 どんな疾患か知りませんが、看護師になったら多くの疾患と向き合わないといけないし、同じ疾患でも患者さんによって本当に違います。その都度勉強です。今、実習中にその疾患に拘る必要は無いのでは? 例え患者さん(疾患)が変わっても、とりあえず受け持った患者さんの看護がきちんとできる知識と技術を身につける事を優先に考えて欲しいです。
指導の看護師さん、学校の先生に言うべきです。 今後もこのようなセクハラ患者はいます。 いつも我慢していると、精神的に参るのは 自分です。 問題が大きくなってからでは遅いです。 いつもどう対応すべきか、対処法も勉強です。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る