教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

つい最近日払いが可能なバイト先に受かりましたが、SNSでやりとりしてて、約7ヶ月しか働いてない新米店長で、普通に(笑)を…

つい最近日払いが可能なバイト先に受かりましたが、SNSでやりとりしてて、約7ヶ月しか働いてない新米店長で、普通に(笑)を使う時もあればwwwを使う、こんにちはもなしで普通に必要な事を言って来ます。 私が丁寧に返せば、大事な挨拶を忘れていた、こんにチワワと挨拶をされました。 今までバイトしてきた中でこういう店長は初めてで本当に自分はそこのお店に合ってるのかどうか分からなくなってきました。 面接も働く店舗ではなく別の店舗にある所で面接をしました。なので店長の顔も分からない、お店の雰囲気も分からない、どんな人達が居るのかも分からないので不安だらけです。店長が居る日に面接すれば良かったのですが日にちが合わず。本人とお電話しましたが凄く若い男性で言葉変えてもいい?と言われタメで話してきました。 8時間働きたいと言ったら最初は疲れると思うから5時間だけ働いてみようか、分からないことは聞くことって言われた時は嬉しかったです。しかし飲食店で蕎麦屋なのに髪色も自由、ネイルもOK的な事を書いていてまるで居酒屋みたいなお店です。店長さんは髪が赤いらしいです。 時給は1100円で研修期間は1000円で、賄い食べるとしたら350円引かれ、賄い食べないなら100円引かれる謎の時給です。 私が働こうとしてるお店の口コミ見ると私語が多かったり、動きが遅いと書いてありました。余り口コミは信じたくないのですが…それを知ってから働く意欲が無くなってしまい…断ろうか悩みます。自分が悪いんですけど。お店のやる事と似たようなバイトをしてきたのである程度出来るかと思いますが…日払いだし週1か2程度にしたい所思いっきり稼ぎたいと週4ぐらいで働きたいと言ってしまったのでどうすればいいか…。 昨日母と寄ったカフェに行ったら雰囲気が良くて個人経営のお店なのでそこまでお店自体広くなく日払いではないですが働いてみたいなと思ってしまい、とりあえず面接に行ってみようと思います。 長文失礼しました。

続きを読む

95閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私なら、そこで働くのは無理です。 店長がそんな感じで、何かあったときに頼れるのでしょうか。こんにチワワとか気持ち悪いです。タメ語なんて失礼です。 いい加減なお店にはいい加減なスタッフが集まります。自分だけせっせと働いて、仕事も押し付けられるでしょう。お客さんも、丁寧な対応よりフレンドリーに接してくれるイマドキ?な店員さんを求めているお店なのでは。 拝見した感じだと、質問者様は真面目な常識あるタイプだと思いますので、ぜひ自分に合う雰囲気のお店で働いてくださいね。働いてるみたいな、という直感大事にして下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日払い(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる