教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事を辞めたいのですが、 紹介してもらって入社したので 紹介してもらった手前辞めにくくて、、、 働いて5年にな…

仕事を辞めたいのですが、 紹介してもらって入社したので 紹介してもらった手前辞めにくくて、、、 働いて5年になるのですが、お局の嫌がらせと 社長が老害で言ってることがコロコロ変わるので意味の分からない事で注意を受けます。 毎日本当は行くのが苦痛でストレスで胃腸炎に なることが増えました。この会社に入るまで なった事なかったのに。日曜の夜は寝つきも悪いです。 でも紹介してもらってるので辞めにくくて 今、ミスしまくってクビになれば辞めれる!と 思い立ちました。 でも、私はただの事務員でお金とか扱ったり しないので会社に大きな影響を与えるような ミスってどんなことがありますか? 今年中にはもう来なくていいよって言われたいです。

続きを読む

302閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まずは紹介者に挨拶、現状を伝えお詫びとともに 退職する旨伝えましょう。 ミスしてクビになったとして、結局会社から紹介者に 連絡がいきます。「使えないからクビにした」と言われるでしょう。 そうなると今後の付き合いが変わってしまいます。 正直に、折角紹介してもらったがやめようと思いますと 伝え、理由を簡潔に伝えれば紹介者の顔は立ちます。 でもいまのあなたの考えだと紹介者に恥をかかせる結果になりますよね? 紹介者自体はそこまで責任もって紹介した訳ではないはずですので まずは紹介者に相談する事をお勧めします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる