教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代後半の男です。

40代後半の男です。現在勤務している会社の勤務体制が人材不足から夜勤専従となってしまい、年齢的にも体力的にも厳しく転職を検討中です。 現在検討しているのは 介護デイサービスで、こちらは見学後に担当者からすぐにでも是非来てほしいとお願いされましたが、仕事内容はさほど介護職にしては認知症も軽くそこまでキツイ事はないのですが、完全週休2日で定時終了で給料が20万しかなく生活面で厳しいです。 もう一つは地域密着型の営業職で、社員50人程の会社で給料は25万スタートで年齢的にも可能であることから応募したところ、是非履歴書を送ってほしいと連絡がきました。 私自信は、以前は営業職が長く実績も多々あるので、営業職での勤務なら申し分ないのです。 この場合、焦ってデイサービスにも行くより、営業職でトライした方が後悔しない気がします。 やはり、デイサービスより営業職を選択した方が良いでしょうか? ちなみに現状採用の可能性が高いのはデイサービスです。 営業職は履歴書を送ってほしいと言われただけで、履歴書は送付済みです。 可能性は全くわかりません。

補足

営業職の面接などで時間がかかると、デイサービスの採用は見送りになる可能性もあります。

続きを読む

117閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    営業職を優先して駄目ならデイサービスを再検討すれば良いのでは? でも、デイサービスは賃金もですが、人間関係とか色々大変そうですよ。 まぁ、縁が無ければ他を探すしか無いですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる