解決済み
障害者雇用促進法など立派な法律ある国にみえるけど、実際起起業からしたら、人事はノルマ達成することしか考えず、採用後は障害者はモンクばっかり言って邪魔だったり、現場の人間も気持ち悪いなど思って仕事しなければいけない。 国も不正をするのも、国自体がそう考えているんだろうか?
障害者にも色々いるのは、わかります。モンクや理屈ばかり言って仕事や残業をしない人、から黙々周りが困っていても、それしかしない人。仕事がなければボーッとしている人。面白くないダジャレばっか言ってる人。そういった人でも、ちゃんと溶け込める差別ない社会になるといいのですが
293閲覧
まずはじめに 国が不正というよりは、偽って少なく雇用していたのではなく、障碍者の人数を把握しきれないほどいたるところで障碍者の方々が働いているのが原因です。 一昔前は、エレベーターガール(古いなw)としてだけ雇用していたり、フロアのごみを集めるだけの人、郵便物を配るだけの人もいました。 その人たちが、重複カウントされ状態化していたのです。 水増しとは、マスコミのミスリードです。 つぎに 障碍者雇用のノルマ(従業員数による割合)達成は重要で、ノルマを達成できない場合は、国に雇用できなかった分をお金として支払わなければなりません。(国内全企業※一定要件あり) 調べてもらえばわかりますが、一人当たり結構な額です。 逆に、ノルマを達成できれば国から補助金(原資が未達成企業の納付金)をもらえます。 さらに この補助金のことは、障碍者の方々もご存じで、自分たちがいるから補助金をもらえるを思っている人もいらっしゃいます。 これは、企業がもらえるトライアル雇用奨励金なども同じで、支給対象者(ハロワ紹介など)は、自分たちが雇用されているから会社は奨励金をもらえていると会社に対し足元を見て強く出る人がいます。 そういった一部の人たちの行為が、質問主さんの目についているだけで、多くの方々が一生懸命働いているのです。 目につくような行為をしているのかもしれませんが、会社に貢献していることには変わりはありませんから、生暖かい目で見てあげてください。
< 質問に関する求人 >
障害者雇用(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る