教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求職者訓練給付金(一律10万円)って何ですか?

求職者訓練給付金(一律10万円)って何ですか?これって失業して職業訓練に行くと失業保険給付金以外に職業訓練校に入校するだけで国から10万円が別途貰える制度ですか? 貰ってる人を見たことがないし、ハローワークでもそんな10万円が別に入金された人とか聞いたことがないんですけど、失業してハローワークから職業訓練校に入学した人で貰える条件って何ですか? 家が持ち家でない、親の年収が200万円以下、世帯の貯蓄預貯金が200万円以下みたいな貧困層向けの条件ですか?

続きを読む

117閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    求職者訓練給付金(一律10万円)は、失業給付との併合受給は出来ません。 また主な条件は… 世帯預金300万以下、 世帯月収25万以下、 本人月収8万円以下(退職後の収入なのでバイトをしていないのならOK) と言うものですね。 詳細は下記にて。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/safety_net/44.html 持ち家かどうかは関係ありません。 働いている親と同居の場合は、片親とかじゃない限り貰えない可能性の方が高いですね。 親が…世帯預金や世帯年収を知られるのが嫌で非協力的だと貰えないことが多いです。 主に一人暮らしの人とかで貰っている方が多いかな。

  • 失業給付を受給し終わったり受給資格のない人対象の訓練です。 世帯の所得など要件があります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる