教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場にいるお局ババアの攻略法が知りたいです。

職場にいるお局ババアの攻略法が知りたいです。みなさんの職場にいるお局ババアはどんな人で何歳ですか? そして攻略法はどんな感じですか? 私の職場には、51歳の勤務歴20年近くのパートの人がいます。 年代の近い人と常に喋っています。仕事は勤務3ヶ月程度の人でも出来る内容しかしませんし、出来ません。 パートの若い人[20〜30代]にはとても厳しく当たります。(最初の数ヶ月は私が指導係します!って張り切ってますが、仕事を覚えて動ける様になり指導係が必要無くなってお局と同じ仕事、同じレベルに達した頃から厳しくなります。) 社員には頭ぺこぺこさげてます。それが18歳の新入社員でもごますりまくりです。ww 嫌いな人や仕事の出来が良い若い人には辞めさせるように変な噂や絶対あり得ない噂など流します。 (例えば「あの子昔avモデルしてたらしいよ」とかもありました。馬鹿正直に信じる人も何人もいて、その子はすぐに辞めました) 私はつい最近までお局ババアに頭を悩ませていましたが、新しく私より若くて断然可愛い女の子がパートに入ってきました。 どう考えてもイジメられる。 その前に攻略法を考えたい。 そして、やっと入って来た可愛い後輩を守りたいです。 みなさんの職場にいるお局ババア攻略法も教えて下さい。 そこから使えそうな攻略法は上手に使いたいです。 あとは、攻略法を教えて欲しいです。

続きを読む

9,032閲覧

7人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    前の職場にいましたお局… 35歳くらいで、そんなに歳取ってないのに新人の若い子にキツイんですよ。 私も新人の頃は散々イライラさせられましたが、仕事が出来る人にはさほどうるさく言わない人だったので、私が仕事覚えていくとだんだん認めてもらえるようになりました。 結論を言うと、無視するのが一番効果的です。無駄なことは一切話さない、嫌味を言われても無視。 仕事のことで話さなきゃいけない時は、無心になって業務に関することだけ話せば良いのです。 ただ、有る事無い事噂にするのは常軌を逸してるので責任者の人に相談するのもアリです。 そうゆうお局がいると、大体若いスタッフの間で団結してその人の対処法などを共有したりできます。新人さんが入ってきたら、予め教えてあげましょう。私も新人の時先輩にだいぶ助けられました。

    7人が参考になると回答しました

  • 攻撃が最大の防御なのは否め ません。こうなったらお返し するしかないので職場の中で 権力を握ってる上司に対して お局様の失敗をあれこれ吹き 込んで叱られる様に仕向けて 辞めざるを得ない状況にまで 追い込むのが確実と言えます

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる