教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護学校の受験します。小論文の添削をお願いします。 800字程度なのですが、いつも550文字くらいで行き詰ってしまいます…

看護学校の受験します。小論文の添削をお願いします。 800字程度なのですが、いつも550文字くらいで行き詰ってしまいます・・・。あなたの看護観とは何か 私が思う看護観とは、まず、患者の状態の変化、表情の変化などを敏感に感じ取る観察力があるということ、患者の痛みや気持ちを感じ取れるコミュニケーション能力があるということ、そして人間愛で、患者にとって最善の看護が提供できるのが看護師として必要なものだと考える。 しかし、看護師の仕事は多忙であり、患者の痛みや気持ちを感じ取るためのコミュニケーションをとる時間が十分に取れなかったり忙しそうに強いる看護師に遠慮してしまい、言いたいことを言わずに我慢してしまったり、業務に追われて患者の気持ちに寄り添い、優先してあげられなかったりすることもある。 こういったことを改善するためには業務改善をして効率を上げ、短時間でも患者とのコミュニケーションをとれるようにすれば、患者の気持ちはもちろん、表情などを観察して少しの変化も感じられるようになるのではないかと考える。 私は看護師を目指すものとして、患者の痛みや気持ちに寄り添い、癒しを与えられるようなコミュニケーション技術を日々、考え、学んでいきたい。また、患者の少しの変化にも気づく観察力を身に着け、人間愛をもって患者に信頼されるような看護師になりたいと思う。 以上です。 よろしくお願いします。

続きを読む

2,444閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    冒頭にある看護観が沢山ありすぎるわりに薄っぺらい内容だなと思います。 たくさん盛りすぎて伝えたいことが伝えられないのではないでしょうか。 まず、看護観をできれば1つに絞り込む。 患者にとって痛みや孤独感がどのような影響があるからこそ、感じとりケアしていかなければならないのは何故か。 業務改善とは、いかにも機械的なイメージですね。それで済む問題であれば、それ専任の看護師を1人いれば良いことです。 しかし、忙しい時ほど周りが見えなくなることはないですか?ふと、そんな自分に気付いて周りの人を傷つけてしまったことなどはないでしょうか。そんな実体験を元に、その看護観について掘り下げて書くと800字では足りなくなるかもしれません。

  • ボリュームの話からすると、しかしの前に、何故そうなのか(観察力、コミュ力、人間愛なのか)を書くと良いかと思います。 文章面では 忙しそうに強いる〜我慢は、主語が患者になっているので修正を。 コミュ大事→だが多忙→不十分→業務改善で効率アップ の展開は、これから学ぶ立場で業務改善って現場知ってるの?って思います。 忙しい(らしい)事を知りつつも、コミュニケーションが大事なんだ。それも治療なんだ的な事を学生目線で書いて見てはどうですか? 自分が患者だったとき、短時間だったけど勇気付けられた的なエピソードがあればなお良いですが(捏造はしない方が良い」なければあなたらしい考えで頑張ってください

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる